加えて、たまに蒸気蓋を洗う時に、水が溜まっている事もありました。
さらに、夏場も一晩炊飯器の中で浸水させてから、翌日予約炊飯するなど、細菌が繁殖しそうな?不衛生と考えられることもしてしまっていました。
それなのに、10年間毎日のように口にしていたものなので不安です。
1.このような衛生状態のご飯を毎日普通に食べていたのですが、目でカビなどを発見したことはありませんが、
継続的に、カビや細菌の毒素を摂取し続けていたことにならないのでしょうか?
2.そういったカビや細菌の毒素というものは、その時に食中毒などの症状が起こらなければ、今後の健康には影響しないのでしょうか??
カビや菌などの毒素は、体の中で蓄積はされず、その都度排出されたりして、流れていくものなのでしょうか?
3.前回の質問で、先生に大丈夫と言って頂いたのに、まだ心配したり、気持ちが辛くなってしてしまうのは、精神的なものでしょうか?