炭酸飲むと頭痛くなるに該当するQ&A

検索結果:16 件

頭痛が続きます

person 30代/女性 -

偏頭痛が続いています。これまでも、たびたび偏頭痛はあり、頭痛薬に2〜3ヶ月に一回は頼る日もありましたが、今回は1週間ほど続いています。1週間前とその翌日は右と左のこめかみがビチビチする感じで、吐き気も併発していました。二日間市販の薬を飲みすごしましたが、それから片側が痛かったりズンズン重い感じがしたり、目の奥が痛い気がしたり、顔の頬骨の下が痛かったり、また吐き気がしたり、、、で、薬を飲まずに耐えられる程度ですが、ずっと頭が痛いです。胸もムカムカします。炭酸が飲みたかったり梅干しが食べたかったり、まるで悪阻のようですが妊娠ではありません。お正月は風邪をひいていて、そんな中、帰省したり疲れはあったと思います。また生理不順なのですが、3カ月ぶりくらいにお正月に生理にもなりました。あと、普段気をつけてはいるのですが、寝ている時ですら歯をくいしばる癖があり、肩こりもひどいです。さすがに今までにないくらい頭痛が続きすぎて薬も効かないので、本来は病院にいきたいのですが、1歳の子供がおり、預けられる環境にないため行けません。ひとまず自宅での対処法を教えてください。

12人の医師が回答

自分はクローン病なのですが主治医に相談しにくい事をここで聞かせてください

person 30代/男性 - 解決済み

自分はクローン病と診断され5年以上経っています。 飲み薬はアザニンとメサラジンを飲んでおり、2ヶ月毎のレミケード治療を受けています。 しかし、正直な所クローン病という自覚もあまりないほどに健康です。薬を飲まなくてもほぼ何も症状が出ません。 脂っこいものや炭酸も全然気にすること無く摂取しています。 前にステロイドの飲み薬を1ヶ月分渡されましたが、1回も飲まずにスルーしましたがこれも全く問題なかったです。 私は本当にクローン病なのでしょうか?(主治医に聞いたところで答えはわかっているので…) クローン病はどうやって判別しているのですか? 最初、診断することになったきっかけは急激なお尻の痛みと、汁が出るようになったため痔瘻だと思い病院に行きました。 最初は大腸も荒れに荒れていたようです。 現在は内視鏡ではきれいな状態ですがMRI検査?では小腸が狭まっているようです。 ただコレはずっと変わってないです。 主治医に治療を止めたいと相談したのですが、止めてから治療を再開すると薬が効かなくなるのでおすすめできないと暗に拒否されました。 また、頭のM字ハゲもひどくなってきたような気がします。(まだ30歳なので非常に言いにくいです) 発毛剤(ミノキシ5)などを使用したいのですが大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

マンモグラフィで石灰化があるがホルモン補充療法をしても良いでしょうか?

person 50代/女性 -

5年前に、健康診断でマンモグラフィをした時に引っかかり、石灰化があると言われました。造影剤入りMRIや、細胞診もして、異常無しと言われました。 それから、一年前に閉経して、血圧が上がったり、ちょっとつまずいただけで足の親指を骨折したり、温度変化に対応出来なくなって、突然カーッと暑くなって汗ばんでべったりと胸や背中顔に汗をかきます。 炭酸飲料を飲んだら前歯の裏が溶けたり、極度の暑がりになったり、寝付きが悪くなり短時間で目が覚めて疲れが取れなくなったり、イライラしたり、膣が乾燥して痒くなったり、性交で擦れて血が出たり、どんどん太ってきたり、色々不調なので、エストラーナテープを処方してもらって、貼りました。付けた途端によく眠れるようになり、膣も潤っておりものも出て、生理も復活しました。ホルモン補充療法をずっと続けたいと、思っていましたが、 血圧も下がりいいことずくめだったのですが、 エストラーナテープを張り出してから2〜3ヶ月後の乳がん検診で、マンモグラフィをしたら、石灰化の部分が前よりも多くなって広がっていました。(マンモグラフィをするのは2〜3年ぶりだったので)エストラーナテープを貼ったから、石灰化の部分が増えたのか、それともエストラーナを貼る前から、石灰化が増えていたのかは不明です。私はホルモン補充療法でエストラーナテープをずっと続けたいなと思いますが、それで乳がんになる可能性が増えてしまうのでしょうか?エストラーナテープを貼ったら凄くよく寝れるようになって、長時間眠れて起きたらスッキリ爽快で目が覚めて頭も痛くなく、膣も潤って若返ったようなみなぎる活力がありとても快調でずっと続けたい気持ちがあります。 更年期障害の症状が辛いので、出来たらエストラーナテープをずっと貼り続けたい と思いますが、続けても大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)