狭心症に該当するQ&A

検索結果:9,469 件

冠攣縮性狭心症は精神病と言う医師から転院した方が良いでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

44歳女性です。双極性障害、高脂血症、偏頭痛があります。 3月ごろから5分ほどの胸痛が毎日あり、4月の健康診断で心電図に異常波形があるということで循環器内科を受診しました。 A病院循環器内科で心臓のエコー、心電図、心臓CTをしましたが異常は無しでした。 ニトログリセリンを処方され胸痛の時に使用して効果がありました。 その後、胸痛が30分以上続き、ニトログリセリンも効果なく、救急車でA病院の系列のB病院へ。救急車の中での心電図で狭心症の波形があり冠攣縮性狭心症と診断されました。 コニールが開始になりましたが、効果があまりなく、先日再度受診しました。ニコランジルが追加処方されました。 その際、冠攣縮性狭心症は、心臓の病気ではなく、精神病と言われました。精神のストレスでなるため、ストレスのない生活を送れ、好きなようにしろとのことです。 ネットなどで調べても、喫煙、睡眠不足、ストレス、自律神経失調とありますが、他にも何か原因はあるのでしょうか? 正直ストレスもないし、双極性障害はコントロールできていますし、原因が思いあたりません。 主治医は若く25歳くらいで、頼りなさもあり、近くの循環器内科のクリニックに転院した方が良いのか迷っています。 どう思われますか?アドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

早歩き程度でもすぐ息切れする

person 20代/男性 - 回答受付中

20代後半の男です。 持病で微小血管狭心症と心房頻拍をもっています。 発症したのは約2年前からですが、 その頃から少しの動作や少しの興奮で息切れをして苦しくなることが多いです。 具体的には、 ・ストレッチをして血流、心拍が少し上がった時 ・すこし早く歩く ・重いものを持った時 ・テレビや映画でハラハラする展開でドキドキ息切れ など。 日常生活の中で心拍変動が少し大きくでるシーンに顕著に息切れドキドキします。 (早歩きなどは息切れすることもあると思いますが、以前はそんなことはなかったレベルです) 常用でヘルベッサーr100を服用しており、 2ヶ月前に心エコーとホルター心電図の定期検査をして異常はありませんでした。 質問ですが、 1、上記のような軽度心拍上昇での息切れは、何か病的なものの可能性はあるのでしょうか? 2、ヘルベッサーr100を服用していると下肢の浮腫がでており、息切れしやすさと関係ありますか? 3、よく心不全だと息切れがでると目にしますが、2ヶ月前に心エコー、ホルター心電図をしていれば特に気にしなくていいでしょうか? 横になっているときの息切れはありません。 (採血は半年ほどしてません) よろしくお願いします。

3人の医師が回答

動悸、吐き気、左肩の肩こりがあり心臓系の病気ではないかと不安です。

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 私は元々心気症で少しの体調の変化に敏感になってしまっている状況ではあるのですが、おとといから生理が始まり昨日、夕食後に吐き気と動悸がひどくまた、こちらも元々からではありますが肩こりがあり最近特に左側がひどい気がしていて調べてみたところ狭心症や心筋梗塞など心臓系の症状でも同じようなことが書いてあったため不安で病院へ行こうと考えているのですが自律神経系も同じように調べると思い当たる方が多く何科へ行けばいいかわかりません。 思い当たる症状としては、、、 ・肩こり(元からひどく何年も悩んでいます。左がひどいと思っていたので整骨院で伝えたところ右も同じくらいひどいと言われました。) ・背中、腕の痛み(肩こりが原因かもしれませんが、、) ・動悸 ・吐き気 ・眠ろうとすると鳥肌が立ったり呼吸が止まるのではないかと不安で寝つきが悪い ・偏頭痛(天候の変化等で首からこめかみが痛くなります。) ・呼吸が浅い等です。 昨年春ごろに心療内科で心電図、検尿、血液検査して問題なしで夏に会社の健康診断でも軽度貧血のみで心電図も行いましたが異常ありませんでした。 また普段、出勤時にはApple Watchを着用しているのですが頻脈や不整脈の通知は来たことなく自身で気になった時には心電図を行っていますがいつも洞調律です。 安静時心拍数は半年間の平均で71です。 締め付けられるような胸の痛みはないのですが女性は胸の痛みがない場合もあると書いていたので不安です。 姿勢が悪く自律神経に関しても整骨院で指摘されたこともあり、PMSの症状も毎月ひどいので生理前から生理中の症状も考えられると思いますが何科を受診すれば良いでしょうか?もしくは生理が終わるまで経過観察の方が良いでしょうか? お忙しいところすみません。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

ピルの再開について ヤーズ

person 30代/女性 - 回答受付中

先日質問しましたが、まったく、回答が得られず、納得できませんでしたので再投稿したいと思います 前より、息切れなどはしなくなり、気管支系などの呼吸など、とても楽になりました。 自分的にはピルやめて3ヶ月目ですが、急なエストロゲン減少に伴う副作用だと思います。ピルをやめたら、微小血管狭心症 になるということをこちらでわかりました。 症状がまるで一致したので。絶対だと思います。 私は、超低用量のヤーズを飲んでいたのですが、やめてから、3ヶ月目で出ました。そして、納豆などエストロゲン作用になるようなものを意識的に摂っていると収まりました。 それは良かったのですが、イライラ不安感などの症状が少しずつ和らいでいますが、まだ少しあり、日常的に支障が出てしまっていて困っています。 産婦人科に受診した際に、あまり辛かったら、もう一度同じピルを再開してみては?と。 ピルは薬ですが、それがかえって良い効果をもたらすので、(私はヤーズがとても合っていました) もう一度再開してみようと考えています。 その際に、ピルをやめてから、生理がとんでしまっていまして、デュファストンを処方されました。本日から飲んでみたいと思っています。 ですが、早く症状から解放されたく、ピルを飲みたいのですが、デュファストンを飲んで生理を起こさないと無理なのでしょうか? その前は、休薬期間に出血などありました。

3人の医師が回答

冠攣縮性狭心症の治療薬について

person 60代/男性 - 解決済み

昨年夏に狭心症の疑いでカテーテル検査実施。特に異常なし。 しかしその後徒歩時階段時に発作があり。ニコランジルやニフェジピンなどで対処していたが年末に発作が強くなり救急搬送され肺塞栓症と診断。 その後イグザレルトなどで対処。血栓は消えDダイマー値も1.0以下になったものの狭心症の症状良くならないので強引に先生に言って攣縮させる二泊三日のカテーテルを実施したところハッキリとその症状。冠攣縮性狭心症と判明。 現在は 朝 ニコランジル5mg オルメサルタン5mg イグザレルト15mg 一硝酸イソソビルド20mg ニフェジピンCR20mg 昼 ニコランジル5mg 夜 ニコランジル5mg 一硝酸イソソビルド20mg 就寝時 ニコランジル5mg ジルチアジム塩酸塩100mg 以上を検査後2週間服薬中 しかしほぼ毎日軽いが発作。ミオコールスプレーも2日に1回程度。あとは脱力感、やる気がない。冠攣縮性狭心症の本を買ったところミオコールスプレーは発作時にはすぐ使用しなさいとあったが本日担当医に受診したら、我慢できるものなら使用せず、カテーテルの意図的な攣縮させたときの苦しみのみ使うようにと言われました。そんな本を読みすぎとも言われました。 また先生は戸惑いながらも最大の薬を処方しているのでそのままでしかないと言われました。 これ以上対処方法ないのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)