生理がない がん(癌)・腫瘍 60代に該当するQ&A

検索結果:26 件

卵巣がんのリスクと検査について

person 60代/女性 -

38歳の時子宮筋腫で子宮全摘したときに両方の卵巣が2倍になっていました、漿液性卵巣のうしゅということで腫瘍の部分のみ切除して卵巣は温存でした。そのご数回検査ははしていましたが最近は検査もしていないのですが、先日検索などしていましたら、卵巣がんのリスクとして 40−69歳、未婚(既婚の2−8倍)、更年期以後の肥満・ 不妊、長期の卵巣機能異常(著明な月経前緊張症、 乳房緊満を伴う高度の月経異常)などとかいてます 私はすべてあてはまります,64歳です。 生理になるまえに乳房がとても張って痛かった記憶もあり 生理も45日周期とかで不順でした。 子宮全摘して生理がなくても周期的に乳房の痛みがありました、排卵があったからでしょうか・・ 未婚で未出産だし、さいきんとても不安になってきています。母親も姉も若い時に子宮筋腫と卵巣のうしゅで卵巣もとってるので卵巣がんの家族性はわからないです・ どのていどの間隔でどの程度の検査をしていけば卵巣がんをできるだけ初期に発見できますでしょうか? この年で性経験もないのもリスクがあがりますか? よろしくお願いいたします。とても不安です。

1人の医師が回答

閉経後10年で子宮筋腫が見つかった

person 60代/女性 -

現在65歳。閉経は54歳頃。正常分娩で35歳と41歳で子供を二人出産してます。生理痛も殆どないでした。昨年の子宮頸がん検査クリニックで初めて卵巣に4~5センチの充実性腫瘍があるようだとエコー検査で言われました。今まで不正出血や痛みなどはありませんがたまに気のせいかお腹が張った気がします。子宮頸がんは陰性でした。卵巣腫瘍を覚悟して癌研を受診したら当初は卵巣の手術になると思うと言われたのがMRIで子宮筋腫が外側に出て卵巣と重なっていただけ(あとで自分で調べて有茎性漿膜下筋腫のことだと思いました)、手術不要なので検査結果は最初の健診したクリニックに送ると言われ詳しい説明はありませんでした。最初の健診したクリニックに戻り紹介状をかいてもらい地元の大学病院に行きましたが「年齢的に筋腫は大きくならないから1年に1回子宮頸がん検査のついでにエコーで大きさをチェックして経過観察で良い。急に大きくなったら受診してください」と言われました。先日、丁度1年後でいつものクリニックで子宮頸がん健診とエコーを受けたのですがドクターはモニターを私に見せながら「こんなに子宮から離れているのに子宮筋腫とは思えない。更に大きくなって6センチある」といいます。 1 MRIの画像を見たときも縦長の腫瘍だったので測る場所で長さに差はでるのはわかるのですが今回の大きさはまだ経過観察の範囲でしょうか?それとも大学病院を受診したほうが良いのでしょうか? 2 この年令になっても子宮筋腫が大きくなることはありますか? 3 60歳から同じドクターに子宮がん検診を受けその際内診もしてますが昨年初めて何か腫瘍のようなものがあると言われましたが漿膜下筋腫の場合内診でもわかりにくいものなのでしょうか?高齢の経験豊富そうなドクターでご自身でも前に内診した時は気が付かなかったとおっしゃってました。

1人の医師が回答

ナブパクリタキセル(アブラキサン)とパクリタキセル

person 60代/男性 -

抗がん剤のナブパクリタキセル(アブラキサン)とパクリタキセルの違いについて教えてください。 アブラキサンの説明で、 「アブラキサン®点滴静注用100mg(以下、本剤)は、人血清アルブミンにパクリタキセルを結合させナノ粒子化したパクリタキセル製剤です。 本剤の有効成分であるパクリタキセルは、微小管蛋白重合を促進し脱重合を防ぐことで抗腫瘍効果を発揮するタキサン系薬剤です。 本剤は水に極めて難溶性のパクリタキセルを人血清アルブミンに結合させ、凍結乾燥製剤化を実現したことにより、従来のパクリタキセル製剤の溶媒(ポリオキシエチレンヒマシ油及びエタノール)を使用せず、生理食塩液で懸濁し投与することが可能となりました。その結果、過敏症予防のためのステロイド剤や抗ヒスタミン剤の前投薬が必須ではなくなり、点滴時間の短縮、アルコール過敏症患者への投与が可能になるなどの利便性が得られ、さらに有効性の向上も確認されました。」 とありますが、 質問1.乳がんや、肺がんなどで、「パクリタキセル」を使用する場合、パクリタキセル単剤で使用するのでしょうか。または、他剤併用でパクリタキセルを使用するのでしょうか。 質問2.膵臓がんの場合、ナブパクリタキセル(アブラキサン)が保険適用で、パクリタキセルは、保険適用では無いですが、もし、パクリタキセルを使用したら、アブラキサンと同等の効果があるのでしょうか。

8人の医師が回答

高齢者です。子宮内膜症のチョコレート嚢胞が原因でCA19-9が高値の場合の経過観察について

person 60代/女性 - 解決済み

子宮内膜症のことは、一度も治療したことはありません。 生理痛は、女性なら仕方のない痛みだと言わ鎮痛剤を服用して我慢してきました。 CA19-9の値が上下していますが、これがだんだん高値になりガンに なっていくのか心配です。内診と腫瘍マーカーで経過観察を していく、もしくは、手術でチョコレートを取ったほうがいいのか? 高齢なので手術は、避けたい。 他の臓器等に異常は、ないと診察された。 こういう質問等は、ほとんど見受けられないので困惑している。 月のあとの数字は、CA19-9です。 2007(51歳) チョコレート発見? 2009 12月 26.2 2010 4月 MRI  2011(55歳)閉経 6月 42.5   12月 CTの結果消化器等に異常なし 2012 3月 37.3   6月 36.6 2013 10月 55.9 2014 10月 62.0 2015 3月 46.0  7月 チョコレート2.8cmに縮小  10月 67.2 2016 11月 76.5 2017 12月 72.3 2018 10月 73.0 2019 11月 66.4 大腸ポリープ切除 2020 10月 68.4       12月 MRI・ 内診・超音波 2021 1月 MRI ・超音波・CT 子宮頸がん・子宮体がん 異常はなし            チョコレート嚢胞も「いい顔しているので心配ない」が、            これからは経過観察が必要            チョコレート嚢胞は、ガン化する可能性がある 2021 6月 チョコレート 2.8cm   10月 66.8 2022(66歳)5月 78.7 CA125 CEA 基準値

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)