20代後半、2024年6月より2人目妊活スタート
PCOS診断あり
左卵胞に黄体嚢胞?あり
自力で卵胞も大きく育ち、排卵もできているようではある 毎回排卵したか超音波で確認している訳ではない
6月から2月までに2回レトロゾール内服した
9月から生理と生理の間に中間出血として不正出血あり(少量)1週間ちょっと続く
子宮鏡検査では、血の塊がへばりついてるように見えるけどポリープかどうかは分からないと言われる。子宮が汚いそう。内膜厚め。
体癌、頸がんは陰性
生理痛は重め、血の塊もよく出る 内膜症の可能性あり
11月より腰の痛みある
○気になるのは、9月から毎月続いてる不正出血の原因が何なのか?
○1人目妊娠した時は、クロミッド服用とhcg注射をして妊娠した
現在は、自力で卵胞も育っているが9ヶ月ほど妊娠に至ってないため、過去の妊娠した時のようにクロミッド服用した方が妊娠の可能性高いか?
また、一回二回の服用で内膜が薄くなる事などあるのか?
よろしくお願いします。