痺れの原因 40代に該当するQ&A

検索結果:2,488 件

黄色靭帯骨化症の再発

person 40代/女性 -

4年前に頚椎症性脊髄症で手術 2年前に胸椎黄色靭帯骨化症で手術しています。今年の2月の定期検診では術後の経過は順調で問題無しと言われていました。 ただ、頚椎の手術前からあった足の痺れは半分ほど残っていました。 9月に入り、仕事も多忙だったせいか、足の痺れと背中の張り、腰の痛み、足の筋肉低下があった為、近くの脊椎専門の病院に初診で行き、改めて腰椎と胸椎を検査したところ、(MRI.CT.レントゲン)頚椎の7番から腰椎5番まで、骨化症が8箇所あるのがわかりました。腰椎、1.2.3番に骨化症、2.3番に椎間狭窄症、4.5番に脊柱管狭窄症、5番は後方すべり症だと診断されました。 足の痺れ、筋肉低下の原因がおそらく狭窄症 だろうと、2.3番の椎間を広げる手術、4.5番の脊柱管を狭窄させている部分を削る手術をする予定です。 胸椎の骨化症はこれから大きくなると思うからと、まだ小さい為温存することに。 骨化症が2月の段階では見られなかったのに 今回、多く見つかったということは相当早く再発したのかなとショックでした。 先生も骨化症のスピードが早いと言っていたのと、60才くらいまでは取っても繰り返すだろうと言われました。 この早さだとおそらく来年あたり 胸椎の骨化症を取る手術をするのかな…と思います。 たまに、背中が凝り過ぎて深呼吸をしないと 息苦しい時もあります。 質問なのですが、 やはり、私の場合、骨化症を手術しても何度も再発する可能性があるのでしょうか。 また、少しでも遅くなる方法などはあるのでしょうか。 今、40代後半ですが、60才を過ぎた頃には落ち着くのでしょうか。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

線維筋痛症の傾向とその他の病気について

person 40代/女性 - 解決済み

1月下旬より左腕のしびれがありその2.3日後には右の痺れが出たので整形外科受診。首からきているのではないかと言われその後首のヘルニアが判明はしたのですが一般的な首が激痛で動かせないや腕の痛みで動けないということは全くありませんでした。 それよりも当時は痺れによる腕のだるさ、血流が悪くなり一時は手先が紫になっていくような時もあり、また、首こり肩こりがひどく、ほぐしてはすぐに凝り固まる感じが1番ひどく胸痛や小胸筋の凝り、背中痛だったのが最近はお尻に神経痛があったり太もも、足首など一日の中でもコロコロ変わる感じがします。 リウマチ専門の整形外科を受診しその事を話していたら首のヘルニアはあるもののそれが主な原因ではないように思うとの事で線維筋痛症の傾向があると言われました。まだ早い段階なのでまだ確定がつかないとは言われています。その時にサインバルタ、タリージェ少量のものを処方してもらいましたが合わない感じといつもない症状が追加された感じがして怖くなり今のところ漢方の芍薬甘草湯とジクトルテープに変えてもらいました。 しかしその後神経痛が起こる箇所も増えていくのでやっぱりもう一度タリージェとサインバルタを頑張ってみようと思って今度先生には相談するのですが他に気になっているのは今血流がどんどん悪くなってるような気がしていて、太ももに一箇所小さめではありますが蜘蛛の巣のような血管になってる箇所があるのと足の甲に血管が膨らんできているような様子、足の血管が前より見えるようになってきている。 腕がだるいなどあって、何か他の病気もあるんだろうかと気になっています。 そこで循環器内科とかで検査してもらったりしようかと思うのですがこちらであってますか?血流の障害などあれば調べたいのですが。 一応リウマチの検査した時の血液検査の結果も添付いたします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

肘の内側の腫れについて

person 40代/女性 - 解決済み

以前もご相談させて頂いた肘の内側の腫れと痛みの件なのですが、ここでアドバイスを頂き、また手の外科の専門医の方がいる病院へ行きました。 他で撮ったMRIを診て頂いたところ、やはり腫瘍的なものは何もないとの診断でしたが、そこまで心配なのであれば腫瘍の専門の病院に紹介状を書いてあげるからと、大きな病院を紹介して頂きました。 そちらでもエコー、レントゲン、MRIをやりましたが、やはり何も悪いものや腫瘍的なものはないとの診断でした。痛みの原因も分からずです。 私はアレルギーが多いので、造影剤はやらないでおきましょう、との判断で造影剤はしておりませんが、造影剤をしなかったから腫瘍が見えなかったということもあるのでしょうか? 他の病院で尺骨神経の亜脱臼があると言われたことがあるので、薬指と小指の痺れはそこからきてるのかなと私は思っています。 市販のサプリメントビタミンB12を飲んでおりますが継続して長期飲んでいても問題はないものでしょうか? もう2月から症状が出て、何件も診て頂いたのですが、腫れてるようなところ、痛みの原因が分からず不安ですが、ひとまず、悪いものはないと安心して良いものなのでしょうか? 湿布などで対処して様子を見るしかないのでしょうか?

5人の医師が回答

子宮全摘後 腰椎椎間板ヘルニア 硬膜外麻酔の影響

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性です。 2021年9月に不正出血による子宮内膜全面搔爬を行う前に骨盤MRIを撮影したところL5/S1に椎間板膨隆がみられると記載がありましたが、たまに坐骨神経痛や腰痛がある程度で、12022年12月頃から腰痛が起こり始め、現在まで悪化してしまい腰から臀部にかけて激痛、左足は痺れと痛みが酷くなり軽快、増悪を繰り返しています。 2024年1月15日に、開腹手術にて子宮全摘を致しました。現在術後30日になります。 入院前に、胸部〜腹部造影剤CTと骨盤MRI造影剤で撮影致しました。 その頃、腰と痺れが増悪している時期で、主治医に伝えました。2週間後、読影の結果が伝えられましたが、子宮内膜の所見のみで他に転移巣はないとの結果だけで、主治医に確認したところ、ヘルニアについての記載はないとの話でした。 入院前にはだいぶ足と腰の痛み、痺れはありましたが、痛みは軽快し、そのまま全身麻酔と硬膜外麻酔で手術を受け今も排尿にまだ勢いがない部分や少量の茶色い出血はありますが、大分良くなりました。 ただ、1週間前に雪の中を重たい長靴でお腹をかばいながら歩いた時から腰を捻ったようで、酷い腰痛と、左臀部から足先まで酷い激痛が走り眠れなくなりました。自宅では簡単な家事はできますが、外では5メートルも歩けず、お腹もかばってしまい辛くてたまりません。 以前かかっていた整形外科に駆け込むとレントゲンのみで、骨が変形してる事と開腹手術をして筋肉が弱くなってるとの診断で痛み止めだけ渡されました。 以下質問ですが、 1.椎間板ヘルニアだと硬膜外麻酔は禁忌なのでしょうか?それが原因のことはありますか? 2.トラムセットは、副作用は激しいですか?あまり説明がなく、まだ服用していません。 3.腰を固定するベルトを腹式術後に使用しても大丈夫ですか? 以上宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)