耳から血流の音が聞こえるようにに該当するQ&A

検索結果58 件

頭鳴りが発症。耳鼻科で軽度の難聴と診断され処方されるも治るどころかひどくなっている

person 40代/男性 -

まず、私は耳鳴りではなく頭鳴りなんですが、それを耳鳴りと言うのかはわかりません。耳ではなく頭の奥でなっています。 【頭鳴りの症状】 ・目覚めから常にキーンとジーンが混じった高音 ・体を動かす、お風呂に入った後等はそれにプラスしてキュィーン、キーンが加わる。これが血流に連動しているようで徒歩や寝返り程度でも連動して強弱があり、後頭部や前頭部、側頭部を押すと強弱が変わります。特に後頭部から頭のてっぺんの間はかなり変わる。 また、一定の音、シンクに水が落ちる、ドライヤー等に共鳴して大きくなる 頭痛、片頭痛は持ってません。 【経緯】 1ヶ月半くらい前、風邪症状で頭に熱がこもった感じからジーンという音がしだす。 不思議なことに熱っぽくこもってる感じがあるが熱がない めまいもあったことから耳鼻科(めまい専門)で聴力検査を受けると高音領域のみ軽度の難聴で頭鳴りはそれが原因と耳鳴りの処方で様子を見る。(アデホスコーワ、ストミンA配合錠、メコバラミン) それから約3週間、日に日にひどくなり、仕事も休むようになって耳鼻科の先生に相談したところ、心療内科の領域で手の施しようがないとのこと 2週間ほど前、脳神経外科でMRIを受けたが何も異常なし。 【現在】 耳鼻科の先生にTRT療法と補聴器を私から提案しましたが、それに当てはまるほどの難聴ではないので無意味とまで言われました。それでも辛いのでTRT療法中です。日常生活には困らないと言われますが、それなのに電車の中でも聞こえる音量で鳴り響きます。片耳TRT、もう片方に音楽やラジオを流してもまぎれないほどです。 この症状に思い当たる節はありますでしょうか? 何科へ行けば良いのかすらわからなくなってしまいました。 もう起きているのがいやです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)