胆嚢の病気 男性に該当するQ&A

検索結果:703 件

ヘモグロビンA 1Cが6.1です。糖尿病でしょうか?

person 40代/男性 -

人間ドッグでヘモグロビンA 1Cが6.1になり、6ヶ月後の受診を指示されました。 空腹時血糖値は96、インスリン5.3、尿糖は−でした。 一年前と比べて体重が3キロ落ちたことで、今まで高かった肝機能の数値やコレステロール値も下がってきたのですが、A 1Cだけ6.0から上がってしまいました。2年前も6.1でした。 これは、すでに糖尿病ということですか? 水嚢胞と胆嚢ポリープのフォローで2年前から血液検査とMRCPを受けています。今年の3月に受けた時には、糖代謝については数値が大丈夫と言うことで特に指摘は受けませんでした。やや脂肪肝気味と言われていたのですが、胆肝膵の病気と糖尿病の進行具合には、関連はあるのでしょうか? また自分は足首の関節に持病があり、あまり激しい長時間の運動ができません。A 1Cの数値を下げるためには、食事と運動療法だと言うことは、何度も耳にしていますが、運動がなかなかできない場合の対処法は、やはり食事の糖質やカロリー制限になりますか?日常動作や歩行はできますが、それでは運動療法としては不十分でしょうか? いろいろ書きましたが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

昼食後1~2時間後に腹痛下痢

person 50代/男性 -

昼食後、すぐでは無いのですが決まって1~2時間後にお腹がゴロゴロ鳴り腹痛を伴い下痢になります。例えるなら下剤を飲んだような症状になりトイレには二、三回行きます。食事前は胃酸が多いのかゲップは良くでます。最初は水分が多い柔らかめの便が出て、2回、3回目に次第に水分が多くなり最後は水のような便になります。出し切ってしまえば、その後は痛みも何もありません。夕食後は出るものが無いからか、痛みはありませんし、便意もありません。朝は朝食後、普通の便が出る時と出ない時があります。13年程前に胆石があり、急性膵炎になった為、胆嚢は摘出しています。この症状は毎日ではないのですが二日 に1度の頻度で起こります。色々と自分で調べた所、胆汁性下痢の症状のように思うのですが、如何でしょうか?他の病気の可能性はあるのでしょうか?食事は、特に油っこいものでは無く普通の和食です。普段の生活は特にストレスがある訳では無く、むしろこの症状がストレスです。便意を催すと我慢しずらいタイプの腹痛なので、近くにトイレが無いと困ります。どうすれば治るでしょうか?アドバイスお願いいたします。ちなみに数年前に胃カメラ、大腸検査しましたが特に異常はありませんでした。

1人の医師が回答

γ-gtp異常値について

person 30代/男性 -

33歳男性です。海外赴任前検診を受け、肝機能検査で引っかかりました。複数回再検査を受けましたが、γ-gtpが乱高下していました。産業医から赴任許可を保留されている状態です。 2、3回目に検査をお願いした病院の先生からはγ-gtpが高い結果も出たが、他に所見もなく、食事でも動く数値なので心配無用と言われました。 伺いたいこと ・こんなに検査結果がばらつくことはあるのでしょうか?ばらつきの要因はなんでしょうか? ・検査結果から病気が疑われるのでしょうか?その場合ら治療が必要でしょうか? ・一般的にこの検査結果では産業医が赴任許可をしない判断は合理的でしょうか? ・検査結果は海外赴任を取りやめるほど重大でしょうか? 検査結果(4月→5月→6月の結果) γ-GTP130→56→126 AST29→18→20 ALT50→17→31 LD162→153→149 総ビリルビン0.6→0.5→0.5 LDL150→134→135 総コレステロール225→204→196 中性脂肪111→78→72 HDL58→47→46 腹部エコー検査 肝血管腫疑(8mm×1) 胆嚢ポリープ(4mm×数カ所) その他情報 ・BMI21 ・採血は空腹時朝9時半 ・飲酒は週1程度だが検査前は飲酒を控えていた ・自覚症状はなし ・母は慢性的にγ-gtpが高く体質の問題も考えられる? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

早期慢性膵炎の疑いの今後と糖尿病に関して

person 50代/男性 - 解決済み

2023年10月に肝胆膵ドックを受診しました。 父:膵臓の腺房細胞癌で死去、私自身が線虫検査で膵癌リスク中の判定、胆嚢ポリープ多数有りの為です。 ドック内容は、CT、MRI(MRCP)、エコーです。 胆嚢ポリープの量が多くポリープ径7mmとの事でEUSを受診し、下記の所見にて早期慢性膵炎の疑の診断が出ました。 「膵:主膵管拡張無,膵表面はやや不整で内部エコーは線状高エコーが目立つ。主膵管壁高輝度化も認め早期慢性膵炎の疑。 胆:胆管拡張無、胆嚢内4mm大の表面やや不整、内部エコーヘテロなポリープ多数認める。明らかな血流増加無。コレストロールポリープの疑。」 また、 膵ホスホリパーゼA2 427ng/dl H判定です。 飲酒喫煙は両方無しです。 1.慢性膵炎の発症を遅らせる為に毎食後に市販の消化剤を服用したら膵臓の負担を減らす効果はありますか? 2.膵癌への恐怖が大きいです。検診頻度、検査方法は何が最善でしょうか?検査説明の医師からは6か月周期で、MRI(MRCP)を使用、EUSは使用しないと言われました。私個人は精度の高く早期慢性膵炎(疑)を見つけたEUSで毎回の検査を希望していますが、膵臓の経過観察、膵癌の早期発見でEUSを使うものではないと拒否されています。 3.17~16年前にHbA1cが7.8・血糖162の状態になり、糖尿病と診断されましたが、現在は食生活の見直しと運動で値が下がりHbA1cが5.9・血糖109程度で糖尿病の診断も外されています。朝は小食、昼は控えめ、夕方に炭水化物を取り、24時近くは野菜、豆腐等、魚系の食事、就寝はAM2時の生活ですが、時折、19~20時頃、異様な空腹感を感じるときがあります。膵癌で死亡した父、生存中の一卵性双生児の兄も糖尿病です。境界型糖尿病?隠れ糖尿病の可能性が高いでしょうか?受診必要でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)