胎児異常に該当するQ&A

検索結果:5,356 件

妊娠18週 胎児が小さい

person 30代/女性 - 解決済み

38歳で第2子妊娠中です。 15週3日の健診時は推定体重90グラムで週数通りと言われていたのですが、18週6日で126グラムでした。 先生からは「順調に育っていますね」と言われたのですが、診察後にネットで調べたら、18週(ほぼ19週)で126グラムはかなり小さいということがわかりました。調べていると染色体異常などと出てきて不安に感じているのですが、やはり18週でこの小ささではなにかしらの異常がある可能性が高いのでしょうか。。 病院では推定体重しか言われておらず、その他の数値はわかりません。(エコー写真にも記載されていないようです) 認可外のNIPTで21トリソミーのみ調べましたが陰性でした。 第1子の時は妊娠中特に異常はなく39週0日で2750gの子を出産しています。 胎児をなるべく大きくするために、食後30分は左側を下にして横になるとか、果物を多めに食べたりしていますが、自分の体重が増えるばかりで妊娠前からプラス4.5キロ、前回の健診から3週間でプラス1.5キロになってしまいました。 不安はあっても自分にできることはないですし、先生が順調と言ってくださったのでその言葉を信じようと思ってここまで過ごしてきましたが(現在21週4日です)、次回の健診までまだ1週間ほどあり、やはり不安が拭いきれず質問させていただいた次第です。ご回答をよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

40歳、正常胚を得るためにどのくらい胚盤胞が必要でしょうか?

person 40代/女性 -

お世話になります。 40歳7ヶ月で第二子不妊治療中の者です。 今年4月以降、39歳で採卵してできた胚盤胞を2回移植、1回目は心拍が見えてこず8週で流産、2回目は15週で心拍が停止していました。ちなみに2回目の流産後、夫婦共に染色体検査と不育症の検査をしましたが異常はありませんでした(産科の先生が胎児の染色体検査はしてくれませんでしたが、おそらく胎児側の問題でしょう、との結論に至りました)。 9月に流産して31日後の10月に生理再開、元のクリニックに戻り、11月に採卵しました。ちなみに低刺激での採卵を売りにしているクリニックで、クロミッドと2回の注射で卵胞を育てました。 大、中、小3個の卵胞が取れましたが、1個は未成熟で使えず、1個だけが成熟、顕微授精をして4ABの胚盤胞1個が凍結できました。 36歳から不妊治療をはじめ、今まで4回採卵しましたが、卵胞も最低でも6個取れ、胚盤胞も2個以上はできていたので、ショックでした。 たて続けの流産は心身ともに苦痛でしたので、着床前診断に出すために、続けて採卵するつもりです。 そこで質問です。 1 1番は年齢によるものだとは思っていますが、15週までいった後の採卵は、一般的に成績が落ちるものでしょうか?(9月に手術、11月に採卵) 2 40歳だと、胚盤胞をどれくらい貯めれば1個以上の正常胚を得られるものでしょうか?

1人の医師が回答

不育症の可能性はないのでしょうか?

person 40代/女性 -

お世話になります。 40歳4ヶ月、第二子を不妊治療にて妊娠していましたが、先日、15週目の妊婦健診で胎児の心拍が止まっていることが判明し、明日手術をすることになりました。12週の時の妊婦健診では特に異常もなく元気に動き回っており、医師曰く、この健診の後に心拍が止まり、心停止して2週間ほど経っているだろうとのことでした。39歳の時に採卵した卵であり、医師が言うには、おそらく年齢による染色体異常だろうとのことです。ちなみにこの子を授かる前に、今年の4月にも心拍が見えてこず、流産しました。この時の卵も39歳時に採卵し、2個できた胚盤胞のうちの一つでした。 第一子は37歳の時の受精卵で妊娠し、無事に出産しています。 以下、質問です。 1 自分でも年齢が原因だと思うのですが、たて続けに2回の流産となると、不育症の可能性は考えられないでしょうか?(保険にて治療していたので、着床前診断等はしていません。) 2 あと2回、保険にて治療が可能です。もう凍結卵は残っていないので、また採卵からになります。保険を使わずに治療し、貯卵した上で着床前診断をするか、まずは保険での治療を優先するか…どちらをお勧めしますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)