脱水症に該当するQ&A

検索結果:4,483 件

次々インフルエンザになりました

今週の火曜日、次男(8歳)が学校から帰ってくると、体調不良を訴え、新型インフルエンザと診断されました。夜中に39度台の熱がでたものの、タミフルを飲むと吐いてしまうので、本人の意志により、薬は飲まず、昨日はジッと寝てね今朝ほどは35度台まで熱が下がり、食欲もでてきております。 一方、長男(10歳)は、昨日の水曜の朝、体調不良を訴え、新型インフルエンザと診断されました。リレンザを処方され、昨日と、今朝の朝方に、飲んでおりますが、ずっと睡魔に襲われているようです。熱も昨日昼頃から、ずっと39度台であり、時々、起こしては、水分補給などをさせるのですが、頭の中が覚めていないのか、ずっと会話が成立せず、体温を測られすと口に体温計を入れようとしたり、自分の名前や年が言えなかったりしています。コレは熱や薬のせいなのでしょうか。 また、一番下の長女(2歳6ヶ月)は、昨日夕方、急に39度の熱があり、やはり新型インフルエンザと診断されました。タミフルを処方されたものの、完全拒否。ポカリスエットに混ぜて、ダマシダマシ、1回分を2度に分けて飲ましてみたものの、2度とも吐いてしまい、何か口に入れると吐いてしまうのがいやなのか、水分も薬も拒否状態で、現在39.7〜9度を行ったり来たりしています。アイスノンと冷えピタシートでとにかくカラダを冷やしていますが、脱水症状にならないのかと、薬を飲んでくれないことに困っています。 長くなりましたが、そこで質問です。 まず、長男の体温計を口にいれたり、会話が成立しないのは、やはり、熱と薬の副作用なのでしょうか。 また、長女の熱の下げ方および、水分や薬の取らせ方で良い方があれば教えてください。よろしお願いします。

1人の医師が回答

二歳児が1日に必要な水分量

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳8ヶ月の息子は、オレンジジュースしか水分補給で飲めません。 麦茶や水、牛乳などは一切飲みません。 以前は、スポーツドリンクを水で薄めた物や、レモネードなら飲みましたが、今はダメです。 フレーバーウォーター(ミネラルウォーターにオレンジの香料と砂糖が入っている)のオレンジなら飲みますが、大量の砂糖が気になります。 最近、舌をしきりに気にする素振りが多く、オレンジジュースの飲み過ぎで、口の中が荒れてきたのかな?と心配です。 今日から、どんなに泣かれても、せがまれても、お茶しか出さない覚悟を決めました。 しかし、今まで失敗してきたのは、息子があまりにも頑固でオレンジジュース以外は一切口にしないので、朝起きてお昼頃には、だんだんグッタリしてきて体温が上がってきます。 脱水症状が心配になり、結局私が根負けしてオレンジジュースを出してしまい失敗するパターンです。 そこで、二歳児が1日に最低飲まないといけない水分量を知っておけば、多少体温が上がろうと安心して根比べを続けて行けると思い、先生方にお聞きしたいと思いました。 食事でも出来るだけ水分の多いメニューにするつもりですが、水分補給として最低限必要な量を教えてください。 ちなみに、今は100%オレンジジュースを3〜4分の1くらいに薄めた物を1日に1〜1.5リットル位飲んでます。 水分の摂りすぎなのが、いつも手足の末端が冷えていて、お腹がパンパンに張っています。 こんな状態になったら、もう諦めてオレンジジュースでも何でも飲ませた方が良いよと言う状態も合わせて教えて頂けたら助かります。 (唇が乾いてきた、グッタリしてきた等) どうぞよろしくお願いします。

11人の医師が回答

ロタウィルス

person 乳幼児/女性 -

1歳半の娘が15日の朝から嘔吐が始まり病院に行きくと胃腸炎と診断されました 夕方になると水下痢が激しく始まり熱も38度5分に上がり寝たきり動けなくなってしまい夜間診療で点滴をしました。 16日も下痢が激しく熱も39度になりかかりつけの小児科へ行きもしかしたらロタウィルスかもと診断を受けました OS-1など飲み物をこまめに飲ませて、食べられる物をあげて下さいとの事でした 熱は2日で下がりバナナをほんの少し食べたり水分も飲んでくれていたのですが、 その後水分も食べ物もとても嫌がり水分は無理やり飲ませている状態です 下痢が激しく体重が極端に減り寝たきりでぐったりしてしまい脱水症状が心配だった時は点滴を2回受けに行きました 下痢の回数も減り少し色が戻って来た感じはあり、おしっこも出るようになってきたのですが5日間ほとんど食べれていない状態です 体力が落ちてしまったのか起き上がれず立ててもフラフラです 水分はOS-1を無理やりですが飲んでくれています、ご飯が5日間ほとんど食べれてないのでぐったり寝ているねを見ているととても心配です、、 こんな長い期間食べれなくて大丈夫でしょか? ロタウィルスはどのくらいで治るものでしょうか? 今日もまだ寝てばかりぐったりだったので小児科に行きましたが点滴するほどではないとの事で診察のみでしたが38℃と熱がまた上がってしまいました 熱がまた出る事はあるのでしょうか? よろしくお願いします

1人の医師が回答

夕方から具合が悪くなりやすい

person 30代/女性 -

夕方くらいから具合悪くなるなります。 8月20日頃、夕方くらいから、脱水症状のような、なんか気持ち悪く、冷や汗が出て貧血で倒れる前触れのような感じになり、横になっても治らず、そのうち寒気がし、うでの辺りが少ししびれ、心臓がドキドキし、呼吸が苦しいような浅いような感じがしばらく治らず、夜間で病院にいきました。血液検査と尿検査をしましたが、特に異常はなく、なんの治療もなくそのまま帰宅し次の日にはだいぶ良くなりました。 てすが、ここ何日かまた夕方くらいから具合が悪い日があり、頭に血がのぼるようにかーっとなったり、今もまた貧血の前触れのような感じに少しなっています。これは何なんでしょうか? 10年くらい前にパニック障害になり、一応完治して今は何も治療などはしてませんが、たまーに強い不安になったりすと、過呼吸になりそうになったり心臓がドキドキしたりしますが、特に落ち込んだりもせず普通に過ごしていますが、またパニック障害になりかけなんでしょうか? 8月16日に12年飼っていた犬が亡くなってしまい、悲しかったですが覚悟はしていたのでそこまで引きずってるつもりはないのですが、体調悪くなったのがその後くらいからなので、関係があるのかな?とも少し思っています。 自律神経とか更年期とかでしょうか? 年齢は34です。 この症状が出るのが辛くて治療出来るならしたいのですが、何科にいってなにを調べてもらえばいいかわかりません。 身内に脳梗塞などで亡くなってる家族が多いので、脳とかも心配です。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

パーキンソン病、脳梗塞からの経鼻経管栄養か胃ろうについて

person 70代以上/男性 -

84歳の父親の病状で質問があります。 10年ほど前に持病でパーキンソン病を発症し昨年末から在宅介護(介護4)を開始した矢先に私の介護不足から、脱水症状が出てしまい2月に緊急入院となりましたが、入院時に脳梗塞を発症し現在は意識はありますが意思疎通が難しく寝たきりとなっております。 栄養面では経鼻経管栄養をしていますが、今後も嚥下機能が回復するのは非常に難しいと医師からの説明を受けております。 入院先から今後退院も含めて療養病院か介護施設かの選択を求められて、親族間で療養病院では面会も満足にできない可能性もあるので介護施設に決めています。 そこで、ご相談なのですが、介護施設では経鼻経管栄養での受け入れが殆どなく、選択肢が狭まっており胃ろうにすれば、受け入れしてくれる介護施設も多く、父親には胃ろうが良いのかもしれないと最近では考えています。 素人考えで、胃ろうは延命治療(終末治療)と思ってしまいますが、苦痛や違和感を 与えないで生活するには胃ろうが最適でしょうか? 胃ろうも経鼻経管栄養も治療として変わらないのであれば、苦痛のない胃ろうも良いのでは無いかと考えております。 経鼻経管栄養、胃ろうも良いところも悪いところも理解はしているのですが、延命治療としてどちらが適している(本人に苦痛を与えない)でいるかの、ご回答を頂けますと幸いです。 本人は生前から延命治療を受けたいと言っていたのでその部分では問題はありません。 長文ですが、宜しくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

嘔吐と下痢について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっています。長文失礼します。 こんな時間にすみません。 1歳7ケ月の娘が昨日の夕方に下痢っぽい便が出て少し漏れるくらいでした。機嫌良く、元気もありましたが夕食はごはんは食べたものの、いつもよりは食欲がありませんでした。 その後11時半頃に泣いて起き、不消化の下痢が出ていてやはり漏れてしまっていました。少し白っぽかったように思います。 夜中の2時過ぎに泣き嘔吐しました。口をすすぐ意味で白湯を3口ほど飲ませてしまい、20分後と、その40分後とその50分後にも嘔吐し、合計4回嘔吐しました。お昼と夜に食べた物を戻していて、3回目からは吐くものがほとんどないという感じでした。吐き気が徐々に治まったように感じたのはただ吐くものがなかったせいでしょうか…4回目の嘔吐のあと水分を欲しがりました。 そこで質問させていただきたいです。 嘔吐した直後は水分を与えない方がいいと思い、あげなかったのですが脱水症状が心配です。大丈夫でしょうか?(少し経ってからと思ったのですが、夜間ということと、泣いたのと立て続けの嘔吐で疲れたのかすぐに眠ってしまいました。) 嘔吐や下痢は薬でとめるのはあまりよくないと聞きますし、それ自体を治す薬はないと聞きます。それでも朝になったら受診した方がいいでしょうか? 1月12日に処方されたナウゼリンの座薬はまだ使えるでしょうか? いくつも質問すみません。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

膠原病の疑いで治療中の70代の母、胃腸炎で入院 治療方法 症状の原因について

person 70代以上/女性 -

 膠原病(全身性エリテマトーデス)の疑いで治療中の70代の母が、食欲がなくなり、その後、激しい下痢となったため、診察を受け、急性胃腸炎と脱水症状の診断で、入院。その後の詳しい検査の結果、大腸と小腸に炎症があり、治療を行い、1カ月程で退院予定となった。しかし、まだ食欲があまりなかったので、退院前に胃カメラを行い、結果が良ければ、退院ということになった。  ところが、胃カメラの検査結果はよかったが、検査直後に血圧低下を起こし、心拍が速くなり、処置を受けた。母はこの日から体調を崩し、吐き気、嘔吐が始まり、治まっていた下痢も始まり、水を飲んでも吐いてしまう状態となり、ほぼ食事が取れなくなった。脈拍も以前より速くなり、自分でトイレに行くことができなくなり、おむつをして、ほぼ寝たきりになった。この間、心臓と脳の検査をしたが、異常はなかった。  医師の説明では、脳も心臓も胃も異常がない。小腸にはまだ炎症が残っている。大腸の炎症は前よりは良くなっている。しかし、なぜか吐き気と嘔吐と下痢と脈拍が速い症状が出ている。原因はわからないとのことだった。  体調を崩してからの約3週間、水分栄養補給は、食事はほぼ取れず、点滴と飲む栄養剤のみ。先日、栄養状態改善のために、首の静脈から点滴をしようと思うので、家族で相談してくださいと医師に言われた。  質問1 他に良い治療手段はないか。  質問2 胃カメラ後の血圧低下や現在も続く吐き気、嘔吐、下痢、脈拍が速い等の原因は何が考えられるのか。  入院前の服薬 ネキシウム、プレドニン、プレディニン、カロナール、ブスコバン、ビオフェルミン、リーゼ、アトルバスタチン

4人の医師が回答

至急。カンファレンスお願いします

person 60代/女性 -

66歳母について。 8月5日歯の治療の為地元歯科受診。レントゲン、歯石取る位で他削ったりなし。 7日夕方急に39度台まで発熱。 8日39度台。地元総合病院受診。尿検査菌+ 抗生剤、解熱剤処方、内服 9日39度台。再受診。血液検査。レントゲン異常なし。CRP6.8 肝機能数値若干高い。 抗生剤変更して処方、炎症止処方、内服。 10日39度台。朝身体に発疹があるのに気付く。休日の為様子みて明日大学病院受診する事へ。 11日解熱剤飲むと7度台まで下がるが再び39度台まで熱が上がるので大学病院受診。循環器内科(この日の総合内科)、皮膚科受診。食欲なし、全身倦怠感、嘔吐2回あり。 採血、レントゲン、心電図、心エコー。首から上のCT。 採血結果は、9日の総合病院の結果とCRP7、肝機能ともあまり変わらず。脱水症状ある。血小板が減少。入院。 それ以外の検査、CTで歯の膿、副鼻腔付近に若干の膿あり。他特に問題なく、身体全体の酷い発疹は薬疹の可能性問題あり。高熱もそこからも考えられるが他科と連携して高熱の原因さぐるとの事。 12日午前採血。結果、CRP10まで上昇。細菌感染疑い強い。色々なウィルス検査もする。細菌が血中にまで行っていないか調べるのと、血液培養の為午後再度採血。 以後、本日14日も38度台続く。栄養&抗生剤投与あり。 13日午前の採血結果 潜血+1 AST51 ALT70 CPK18 S-AMY18 CRP10.08 PLT7.9 FDP血漿26.3 Dダイマー14.4 14日午前の採血結果は血小板、CRP、肝機能とも良くなってきてるとの事。呼吸器内科より聴診器にて肺の音問題なし。ただ、心雑音が大きいとの事。全身CT、心エコー検査する。 まだ医師からの説明は受けてません。

1人の医師が回答

高熱が4日目です

person 乳幼児/女性 -

2歳1ヶ月の子供の病気について質問させて下さい。 【1日目】 今週、日曜朝から発熱。39度まであがりましたが 様子を見ることにしました。 【2日目】 朝起きたら39℃。 熱が下がらないので朝に救急に連れて行きましたが 救急に連れていったときは、37.8度に落ちていました。 喉が少し赤いだけで、他に症状がないということで様子見となり 解熱剤を処方されました。 (溶連菌の検査はマイナスでした) 昼から喉の痛みを訴えだし、熱も39.7℃まで上昇。 【3日目】 火曜日、朝も39℃ありましたのでかかりつけに連れて行ったところ 扁桃腺が腫れているということで、ワイドシリンを処方されました。 【4日目】 今朝、36.8℃まで下がりましたが、 昼前には38.6℃にあがりました。 今日は39℃まで上がっていないので安心していますが、 食欲がなく、水分がほとんど取れません。 1日200ccも飲めていないと思います。 まだ、おっぱいを飲んでいるのですが、おっぱいもさほど 出ていないので、脱水症状が心配です。 薬も嫌がり、無理矢理飲ませていますが、時間がバラバラで 薬を飲んでも、お水を飲んでくれません。 昨日からおむつのおしっこの色が濃くなり、 今日から、おしっこがとても薬臭いです。 もう4日、熱を出していますが、扁桃腺はこれくらい熱が 続くものなのでしょうか? 明日も熱が下がらなかったら5日目になります。 明日はかかりつけのお医者さんがお休みなのが 気になっています。 昨日受診したばかりなので、頂いた薬を飲んで様子をみたほうがいいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、よろくお願い致します。

1人の医師が回答

生後6ヶ月・男児、昨日午後から下痢気味のようです。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

●小児科受診が必要か、自宅で経過観察で良いかのお尋ねです。 生後6ヶ月の男児です。だいたい毎日1-2回の排便がありますが、昨日は少量〜いつもの量が計6回あり、そのうち最後の2回はいつもより水っぽいような便で下痢気味かなという感じでした。今朝朝一の便も添付写真の様な便(すぐ写真が撮れず、オムツに水分が吸収されてしまっていますが透明な粘液もあり)でした。その他の状況についてですが、 ・生後すぐから混合栄養で、10月初旬からは母乳が止まったため完全ミルク栄養 ・生後2ヶ月頃から便秘予防のため、子供用のオリゴ糖をミルクに混ぜています(2週間前くらいからオリゴ糖の量を少し増やしたのでそのせいで緩いのかな?と思い、昨日からオリゴ糖の1日量は減らしています) ・オリゴ糖服用中のため、完全ミルク栄養下でも普段の便の色は黄色系です ・1日5回、1回180mlのミルクを飲ませていて、普段はほとんど完飲していますが、昨日最後のミルクだけは1/3残しました(今朝からはまた完飲) ・ミルク後の吐き戻し量は普段と変わりなく、それ以外の嘔吐はありません ・尿回数、色もいつもと変わりなく目立った脱水症状はありません ・いつもより寝付きは悪くグズグズすることはありますが、ずっと機嫌が悪いことはありません ・発熱なし(36.6-36.8℃) ・明らかな鼻詰まり、鼻水、咳などはありません ・家族に下痢症状や感冒症状はありません ・市外への外出や市外の有症状者との接点もありません ご回答の程、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)