脳脊髄液減少症に該当するQ&A

検索結果:457 件

手足の痺れ、脱力感、怠さが半年以上続いてます

person 40代/女性 - 解決済み

以前にも相談致しましたが、現在も苦痛が続いており改めて相談致します。 今年3月に頚椎脊髄症C56の手術経歴あり、それ以外C67にもヘルニアがあり脊髄にあたっていると診断を受けている。 術後1ヶ月後から上肢に痺れが出始め、徐々に両脚や背中まで痺れの範囲が広がり、手脚の抜けるような脱力感や体の異常な怠さ、ジリジリくる異常感覚などで半年以上苦しんでいます。 手足の痺れは全体的にモアッとした痺れで、例えば足の裏だけ痺れている時もあれば、ふくらはぎや太ももまでモアッと痺れが広がる時もある。 半年の間、執刀医含め脊椎専門医3人に受診したが、執刀医は自律神経失調症、1人は圧迫はないから脊髄が原因ではないとのこと。1人はヘルニアが原因かもしれないがはっきりわからないとのこと。 その他、神経内科で血液検査と伝道検査を受けたが問題なしとの診断。脳のMRI検査するも異常なし。 現在知人から、脳髄液減少症の検査を勧められています。 質問1. もし首の手術の後遺症だとしたら、考えられる原因など思いつきますでしょうか? 質問2. 手術を受けたら、もう1箇所のヘルニアが急に悪化する、ということはあり得るでしょうか? 質問3. ヘルニアが脊髄に当たっているだけでは(圧迫がなければ)、痺れや脱力感、怠さの原因にはならないのでしょうか? 質問4. 私の場合、半年間上記の症状が固定していていつも同じ症状で苦しんでいます。もし自律神経失調症ならもっとかわるがわる他にも不定愁訴が出てもおかしくないと思うのですが、ご意見をお願いします。 質問5. アロディニアやCRPS、鬱や身体表現性障害なども自分なりに考えましたが、どれも違うような気がしています。脳髄液減少症以外で疑われる病気、可能性のある病名など、思いつく疾患がありましたら是非、教えてください。

2人の医師が回答

脳髄液減少症について

person 50代/女性 -

2カ月前に旅先で夜に急に首から後頭部からこめかみにかけて痺れるような痛みが走り、次の日に脳神経外科でMRI検査をして異常が見つからず、整形外科レントゲンでも異常は見つからず、それでも痛みがあるので、色々病院に行って、ある神経内科の先生に脳髄液減少症だと思います。と言われてその後、専門の病院に行き、脊髄のMRIと骨を上から見たようなMRI検査をしてこの病気と言われました。 症状はとにかく起立していると頭、首、肩、背中が痛み、耳鳴り、立っていると吐きけもしてきます。 自然治癒を目指して安静にして20日位、 痛みがほぼなくなってきたので、3日くらい前から、数時間動いていたら、頭痛がまたしてきて、今は横になっても痛みがあります。この痛みは急に動いたので、痛いのでしょうか?フワフワしためまいも起きた瞬間や振り向いてたり、下を向いたりした瞬間にします。 ずっと安静にしていたので、このまま治らないのでは?と不安になります。 少しでも頭痛がしたらまた安静にしていた方が良いのでしょうか? それとも軽くストレッチみたいなことや散歩くらいの事をした方が良いのでしょうか? 耳鳴りはまだ続いています。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)