脳膿瘍 男性に該当するQ&A

検索結果:59 件

75歳 父が急に高熱 生あくびが出ました

person 70代以上/男性 - 解決済み

75歳の父ですが、月曜日の午前中に父自身が運転する車にて、商業施設に行き、買い物をした後、自宅にて強い倦怠感があり、熱を測ると38度の高熱がありました。その後、何度も生あくびをして、昼食も全く食べられず、少し寝ると、熱も36度まで下がっていました。念のため月曜日の夕方にかかりつけの内科に行ったのですが、喉の奥が少し赤い程度で原因は分かりませんでしたが、風邪薬を処方されました。5年前と7年前に肝膿瘍で入院しているため、かかりつけ医師は肝膿瘍のことばかり心配して、明日お腹のエコー検査をするようです。父の容態は月曜日以降、少々の倦怠感はあるものの、ほぼ通常通りに戻り、熱も平熱、食欲もあり、よく寝れているそうです。原因は何が考えられるのでしょうか?父の家族は脳梗塞やくも膜下出血で亡くなっている方が多く、私も母も脳梗塞やくも膜下出血の前兆ではないかと心配しています。また父は糖尿病もあるので、こちらも何か影響があるのでしょうか?私自身が来年の4月に出産を予定しており、父と母には上の子の面倒を見てもらわないといけないので、両親の健康がとにかく心配です。ちなみに味覚などはしっかりあり、咳も出てないので、コロナではないと思います。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)