膣の長さに該当するQ&A

検索結果442 件

卵巣癌 抗がん剤治療中の再発疑惑

person 30代/女性 -

9月に、卵巣癌(定分化型)ステージ1c1と診断されました。 同じく9月から、TC療法6クールの抗がん剤治療中です。 4クール目を終えた12月に撮ったCTで、膣断端部に影がある事が発覚しました。 主治医の先生のお話では「腸かもしれないし、膣かもしれないみたいな部分。断端部が分厚くなっただけで悪性ではないかもしれない。今回の造影剤CTだけでは判断出来ないので、来月も造影剤CTを撮って比較したい。腫瘍マーカーも上がってない(12月で14、11月で15)し、内診やエコーで異常がある感じはないが、再発の可能性があります」 とのお話しでした。 医局でカンファレンスを開き、今後の方針を相談するので、来週時間を取りますのでご家族と一緒に来てください。と言われました。 それなりの副作用に耐えながら、何とかTC療法を完走する事を目標にしてきました。 癌である以上、再発や転移が無関係だとは思っていませんでしたが、こんなにも早く湧き上がった事に気持ちがついていきません。 質問としては 1.定分化型は抗がん剤が効きやすいとの説明があったが、効かずにこんなに早く再発することはあるのか? 2.断端部の腫れで、腫瘍でない可能性もありますか?医局でカンファレンスを開くくらいだから、もう確定なのかも…と不安です。 3.来月造影剤CTを再度撮って比較したいとの話だったのですが、大きさを比較するのでしょうか?1ヵ月でそんなに変化がありますか?大きくなってしまう事も不安です。 長くなって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠33週 排尿後トイレットペーパーに少量の血

person 30代/女性 -

現在33週5日の初妊婦です。 3日前にショーツに少量の血がついていることに気が付きました。 排尿後にトイレットペーパーが少しピンク色に染まる程度で翌日には止まり安心していましたが、昨夜、便意を催しいきんだら再び出血がありました。 便器の中にも少量ですが血が滲んでおり、トイレットペーパーにも付着していましたが、何度か拭くと付かなくなる程度です。 その後は、大便小便関係なく用を足すとトイレットペーパーに鮮血が少量付着します。 本日かかりつけの産院で診察を受けたところ、子宮からの出血ではなく膣の中に少し傷があるので、そこからの出血ですぐ止まるだろう。 子宮頸管の長さも大丈夫で切迫早産の傾向などもない。 とりあえずは様子見で出血が続くようなら再度連絡するように。とのことでした。 そこでご相談なのですが、 ・帰宅後まだトイレットペーパーに血が付着するのですが、その血が少し粘り気があり糸を引くような血でした。(生理の時のような) 少量で何度か拭くと付かなくなりますが、心配です。 腟内の傷からこの様な血が出ることはありますか?おしるしの可能性はないでしょうか?様子見で大丈夫でしょうか? トイレの後いつもお腹が張ります(少し休むと落ち着きます) 胎動はしっかり感じます。初めての妊娠で不安です。 ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)