自律神経失調症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

高校生の自律神経失調症

person 10代/男性 - 解決済み

高校二年生の息子なのですが、中1辺りから腹痛を訴える様になり、過敏性腸症候群と診断を受けました。 違う病院では、自律神経失調症と診断を受けました。中2の頃から、体調が悪化してしまい、小児科の先生と話し合って、長い間学校を休んでいました。 ずっと自律神経失調症が治らないまま、今に至る感じです。 高一は、診断書を学校に出して、単位の数を増やしてもらい、何とか進級できました。高一の頃は、前半は何とか学校に行けていたので、後半にお休みが多くても何とかなりました。 今、4月から休みがちです。 吐き気や腹痛がひどく、精神的にも良くない感じの時があり、心配になる事があります。 漢方薬を飲んでいます。 いろいろ、自律神経失調症に対してのアドバイスはしたのですが、聞いていないのか、あまり生活は変えていない気がします。 布団には早めに入る様にしているみたいですが。 すぐに眠れないみたいです。 心療内科には行く気はないそうです。 学校は辞めたくないみたいなのですが、このままだと単位が無くなり留年すると思います。 4月頃は、単位の事などいろいろ本人に言ってしまいましたが、良い方向に行かないので、今は休みたい時に休ませています。 親としては、無理して学校通っているなら、通信制でもと思うのですが、本人は行きたくないみたいです。 友達は、多い方だと思います。 性格は、明るく元気なのですが、神経質な所があります。 プライドが高いのか、周りの友達には自分の病気の事は言いたくないみたいです。 お休みの日、友達と遊ぶ事が多いので、疲れの原因になるのではと心配しています。 親として、どうしたら良いか悩んでいます。良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

3人の医師が回答

自律神経失調症と言われました

person 50代/女性 - 解決済み

9月下旬から風邪をひいて10日ぐらい経って一度良くなってきましたが、寝冷えをしてぶり返してしまいました。その日は精神科の予約とシャンプーをして貰いたかったので無理して病院と美容室に行ってしまいました。 疲れが溜まり頭痛、だるさ、鼻水、鼻詰まり、30分から1時間の間で暑くなったり、寒くなったりで体調が悪かったので、内科クリニックで診てもらいました。自律神経から来てるんじゃないかと言われて、血液検査をしました。 10/9に血液検査の結果を聞きに行って、血液検査に異常はなく自律神経失調症と言われました。内科クリニックでは自律神経失調症の治療が出来ないと言われました。その日は目眩もしていたので、目眩の薬を処方してほしいとお願いしました。1週間経っても良くならなかったら、耳鼻科に行って下さいと言われたので、今日、総合病院の耳鼻科に行ってきました。耳鼻科的には異常はないので内科に行って下さいと言われました。 今は目眩、頭痛、だるさ、疲れやすさがあります。 内科ではどんな治療をするのでしょうか? 内科クリニックでは、ジフェニドール塩酸塩錠25mgが処方されましたが、耳鼻科の先生には、この薬はふらつきも出るので目眩は治らないと言われました。 治らない薬を飲んでたことがショックでした。

3人の医師が回答

自律神経失調症と言われました

person 50代/女性 -

9/24頃から風邪をひいてしまい10日ぐらい経った頃良くなりかけましたが、寝冷えをしてしまいぶり返してしまいました。その日は診察の予約が入っていたため無理して診察に行き、夕方は美容室でシャンプーをしてもらいました。 すっかり疲れてしまい具合が余計に悪くなってしまいました。 10/7に内科クリニックを受診したところ、自律神経から来てるんじゃないかと言われ、血液検査をして自律神経失調症と言われました。 ここでは自律神経失調症の治療が出来ないということで、めまいの薬を1週間分処方され、これでめまいが良くならなかったら耳鼻科に行って下さいと言われました。 10/16に耳鼻科を受診して耳鼻科的には以上ないということでした。 10/29に漢方外来を受診する予定ですが、現在は頭痛、めまい、だるさ、疲れやすさがあります。 今は頭痛がと疲れやすさが特につらいです。散歩に出ても100mぐらいしかあるけません。食事の支度をしただけでも具合が悪くなります。 休んでいたほうが良いのでしょうか?運動したほうが良いのでしょうか?他にもなにか気を付ける点はありますでしょうか? 現在は精神科と漢方外来に定期通院しています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)