自律神経失調症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

大学生ですが、12月に入ってから体調が不安です

person 20代/男性 -

現在、22歳の大学生です。 〈体調不良の動向〉 「12月1日」 ・片頭痛(左頭部)でダウン ・吐き気(吐いてはいません) 「12月3日」 ・薬を処方により、片頭痛は治まった ・夜くらいから喉の当たりに気持ち悪さを感じるようになった(素人目ですが胃腸炎のような症状だったように思います) 「12月4日」 ・片頭痛を発症した日から寝不足が続いている(寝つきが悪い、それまでは9時間とか寝れていた所が最近は5~6時間ほどになった) ・スマホやPCの見すぎなどにより左頭部に片頭痛ではない頭痛が出やすくなった ・首の後ろ左側の筋(?)に鈍痛が走るようになった 「12月7日〜8日」 ・鈍痛は薄らいだが、首や肩にコリを感じるようになった ・7日の夜〜8日にかけて、息を吸うと喉がムズムズして咳が出るようになった 以上、12月に入ってから出てきた体の不調です。 今年になって、勉学や就職などでストレスを感じる事が増えました。それ以外にも、元々ゲームやPCなどで睡眠時間が不安定だったり、運動不足だったりと、生活習慣が乱れていたのでそれが一気に来ているのかなと感じています。 体調不良がこんなにも一気に来る経験は今までなかったので、何が重い病気に繋がっているのではないかと不安を覚え、これもストレスになっているのだと思います。更に言うと、私自身気にしすぎな性格であり、ちょっとした痛みですら怖く感じてしまっています。 ただのストレス性によるものなのか、自律神経失調症(またはそれに近しい状態 )なのか、それ以外の何かの可能性があるのか知りたいです。また診療するべきか、であれば何科(複数であれば複数)なのかまで教えていただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

酷い倦怠感、体中の関節、筋の痛み

person 30代/男性 -

去年の10月頃から頭痛、吐き気、倦怠感、ほてり、耳なり、眼精疲労などがあり脳外科、内科に受診し脳のMRI、CT、血液検査、甲状腺エコーなど検査しましたが結局のところ異常なし。12月頃から肩凝りや、脇の痛み、鎖骨辺りの痛み、鼠径部の痛みなどが出だして瞬間的な痛みではありますが頻繁に痛み出し、今年に入って夜の倦怠感が酷く、体中の至るところが痛み出しました。特に手の指や腕や肘、首、腰痛もあります。どちらかとゆうと右側が多いです。指などの関節痛はリウマチ確定なんでしょうか?ストレスが多くて病気の悩み以外も仕事のこと、将来のことで悩みがあります。自律神経失調症症状で指の関節などいろいろな関節が痛むことはあるんでしょうか?動かしにくいや腫れ、ひっかかりなどは感じたことはないですが痛みはあります。リウマチを疑い膠原病の血液検査をして今、結果待ちです。仮に結果的に膠原病やリウマチじゃなかったとして、銀歯の下の歯茎がたびたび腫れていた時期があり、それを痛み止めを飲んで乗り越えてた時がありました。親知らずも虫歯で穴が空いてます。歯からの菌が原因で倦怠感や全身症状が出てる可能性はありますか?夜はぐったりして動けなくなります。現在、親知らずを抜く予約は取りましたが有名な歯科で半月先ぐらいになります。その時に炎症をよく起こす銀歯も抜いてもらおうかと思ってます。もし歯が原因の場合、今から治療しても出遅れですかね?もう、菌が全身に回って一生この倦怠感と付き合っていかないといけないんですかね?病名も分からず体調も良くならず不安で精神的にももう、限界です

10人の医師が回答

4ヶ月前から右背中と右腹に鈍痛と違和感

person 30代/男性 -

4ヶ月くらい前から右の腰(背中)と右の肋骨の際辺りに鈍痛の様な感じと張っている様な違和感があります。 仕事は製造業で趣味で船釣りを毎週末行ってます。 元々今回違和感が出た腰の辺りを叩くと右の肋骨の際辺りに響くように痛みが出るのが2年近く前からあったのですが、病院で見てもらっても何ともないと言われました。 その時は、始めに胆石を疑われたのですが、血液検査、CT検査、エコー、胃カメラ、大腸カメラを行って異常なしです。 しかし4ヶ月前頃から叩くと痛みがあった場所が、なにもしなくても痛みと違和感が出るようになり、先日内科に行ったのですが、問診とお腹の音とお腹を押されただけで、内蔵は問題ないから気になるなら整形外科に行ってと言われました。 違和感は日に日に増しています。 関係あるかわかりませんが、腰と脇腹の違和感に連動するように喉にも違和感が出ます。 5年以上前から自律神経失調症になっているので、もしかすると喉の違和感は、体調不良による不安からかも知れないのですが、あまりにも背中の違和感と連動するように喉にも違和感が出るので気になります。 寝ようとしているときの様な安静状態でも違和感出るのに整形外科なんてあり得ますか? 初めの3ヶ月位は夕方辺りに症状が出ることが多くて、家に帰ってきてから安静にしていると症状が楽になるって感じでしたが、最近は、午前中から症状が出て、家でも寝るときまで症状が出ています。 ちなみに一年以上前から接骨院で首から腰にかけて治療を週1で受けています。

1人の医師が回答

炎症性腸疾患疑い 軟便について

person 20代/男性 - 解決済み

僕は2019年の6月、12月、2020年の6月、と直近で3回の大腸カメラをしており、 毎回変化のない ・左大腸の広範囲の粘膜下出血 ・回腸末端の微小びらん散在 で経過観察をしています。 IBD専門の先生に診ていただいており、 「現時点ではIBDとは言えない。可能性も高くないと思う。診断的治療をする程でもない」と言われており、一年に一回の経過観察となっています。 薬は、昔からお腹が弱かったので過敏性腸症候群の薬を服用しています。 下痢は月に4回程あるくらいですが何度も行く訳ではなく多くて一日に2回程度です。 長くなりましたが質問です。 今までは普通便の時が多かったのですが、 先月くらいから軟便が多いです。 回数は一日に1回です 便の性状としては、チューブ状の形はあるけれどちぎれたりする感じです。 その事がとても気になってしまって、一日中便の性状について考えてしまう程ストレスになっています。 腹痛は今までと同じで、排便前や便がお腹にある時、ガスが溜まっている時に軽く痛む程度です。 2週間前に血液検査をする機会があり、その時はCRP0でした。 IBD専門医からは 「一日に4〜5回の下痢が長期間続いたりCRPが高くなったりしたら早めに受診してね」と言われています。 柔らかめの便だとしても、形があればそこまで心配する事はないのでしょうか? 現状としてはIBDの憎悪より蠕動運動関係の便通異常の可能性の方が高いのでしょうか(元々自律神経失調症です) 長くなり申し訳ありません、回答していただけると嬉しいです。

2人の医師が回答

自己免疫性膵炎疑いと膵癌の可能性について

person 30代/男性 - 解決済み

<経過>  今年の2月に目眩にてかかりつけのクリニックを受診(元々、自律神経失調症と言われていた)。 血液検査の結果、血清鉄93・白血球数42・赤血球541・ヘモグロビン量15.8で基準値内でしたが、フェリチンが437と高かったので、脂肪肝疑いで総合病院で精密検査してもらう事になる。 3月、目眩なくなる。特にその他症状も無かった。総合病院で血液検査・尿検査・腹部エコー・腹部CTを実施。 ・エコーは明らかな異常初見なし。 ・CTでは脂肪肝初見なし。しかし膵臓がやや全体にソーセージ様に腫大して、小葉構造の不明瞭あり。自己免疫性膵炎疑いがある。 ・血液検査は白血球と赤血球、ヘモグロビンは基準内。その他、フェリチン343・CRP<0.01・血清アミラーゼ92・CEA=1.7・CA19-9=5.2・IgG4=255・リパーゼ38・膵ホスホリパーゼA2=402という結果で、自己免疫性膵炎疑いがあると。 ・尿検査異常無し。 ・問診ではその他のIgG4関連疾患の症状有無や、背部痛などの有無を聞かれましたが、特に症状はありません。  主治医からは以上の結果から、自己免疫性膵炎だと。今後ステロイド治療になるが、副作用もあり安易には使用できないので、まずはEUS-FNAにて確定診断をつけて、治療していきますと説明を受けました。 <質問> このような初見の場合、膵臓癌の可能性も高いのでしょうか?主治医の先生からは癌は無いと伺いましたが、とても心配です。 というのもネットで検索したら、自己免疫膵炎と膵癌の鑑別の際にEUSーFNAを行う場合があると書かれていて、心配になってしまいました。 先生方、すみませんがご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

後頭部(首の付け根)の違和感と動悸について

person 30代/女性 - 解決済み

3日ほど前から後頭部(耳の後ろ首の付け根あたり)〜首後ろがズンと重く、そのせいか吐き気と頭痛、耳鳴りが続いています。 それに伴い、突発的な動悸(急にドクっとくるような感じ)が繰り返し何度も発生し、手足の震え、下痢なども発生しています。 上記の症状を確認したところ、思い当たる症例が多く、まずはどこから診てもらえば良いかわかりかねています。 気になるのは【頭痛】【動悸】です。 この2点を切り離して考えるべきか、同じ病気の影響と考えるべきか。 また、危険度から何科を優先的に受診したほうが良いか、ご意見をいただきたいです。 【頭痛】 もともと頭痛持ち。主に緊張性頭痛。 肩こり、首こりは慢性的にあり、常に悩んでいた。 今回の頭痛はいつもと少々違い、鋭いよりも重く鈍く痛み、その影響の吐き気も酷い。 頭というよりも首の後ろ側。 首筋のコリが酷い。 首筋にしこりがある。 →首、肩周りのコリが原因の可能性が高いのか、脳梗塞などの可能性を考え、一度脳外科などに診てもらう方が良いのか。 【動悸】 動いていても、休んでいても、急にドクっとくるような動悸が2日前から頻繁に発生。 上記の頭痛がおさまっても発生。 脈拍は15秒18回〜20回程度。 同時に手足の震え、下痢、血の気が引くような感覚、気持ち悪さがある。 →頭痛による不安からのパニック障害か、自律神経失調症か、甲状腺などの影響か(母親が甲状腺ホルモン治療を受けている)など、多数考えられます。 流れとしては、先に頭痛(3日前)、次に動悸(2日前)です。 現在、頭痛はマシになりましたが、動悸は今でも頻繁に発生しています。 拙い文章ですが、何卒よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

貧血、みぞおちの圧迫感,声枯れの症状について

person 40代/男性 - 解決済み

長文となり大変申し訳ございませんが、ご相談させて頂きます。 宜しくお願い致します。 40歳男、175センチ75キロの肥満気味な体型です。 2021年9月に胸焼け、みぞおちの圧迫感、声枯れ、ゲップの症状が出ておりました。 内科にかかり、胃カメラなどの検査はしませんでしたが、問診で逆流性食道炎との診断され、薬を服用し、3ヶ月ほどで症状が改善しました。 2022年の3月始め辺りから徐々に胸焼け以外の症状が出始め、特にみぞおちの圧迫感が強く、さらに貧血のような立ちくらみ、疲労感、倦怠感の症状が日毎に強くあらわれるようになりました。 4月に入り血液検査、胃カメラ検査した所、良性ポリープ2箇所ありましたが、異常はなく、 大腸カメラ検査し、良性ポリープ3箇所を切除して頂きましたが、その他に異常はなく、 エコーで腹部を見て頂いた所、肝臓に出来物があるとの事で、単純mriにて肝血管腫2ミリと判明致しました。 最近では特に、上記の症状の中でも貧血のような症状が頻繁に起こり、疲労感、倦怠感が強く出ております。 症状がひどい時には、手に力が入らず、少し手先が震える時もあります。 頻度については、常に貧血気味で、悪くなったり、軽くなったりしますが、常に体調不良を感じております。 この症状の直接的な原因が分からず、 診察して頂きました医師には、自律神経失調症の可能性との事ですが、 その他に、この症状の可能性がある病気はありますでしょうか。 また上記検査以外にも、した方が良い検査はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

眠れないことに悩んでいます

person 50代/女性 -

不眠症なのかと悩んでいます 寝つきはどちらかと言えば良い方なのですが、2時間ぐらいで起きてしまいます。 疲れている時も目が覚めてしまい、起きた時に眠くてボヤボヤした感じもありません。目が覚めた時にすぐ眠れないので携帯を見たりテレビを見たりし、さすがにまだ夜中の2時や3時なので布団に入り寝ようとし眠りにつくのですが、同じように1時間半から2時間でまた起きてしまいます。 寝つきが良いと思えば、ものすごく疲れてるし眠いのになかなか寝れない時もあります。眠いのに寝れないから頭が気持ち悪いような変な感じになったり、体が小刻みに震えてるとかもあります。 これはもう何年も前からなのですが、5時間6時間通しで寝れた事が何回かぐらいしかありません。 20代の時に自律神経失調症と言われそれからずっと安定剤を服用してます。 その時からあまり寝れなくなったのかもしれません。 さすがにこの年になってあまり寝れないのも体に悪いかと気になり始めました。 昼間眠くて支障をきたす事はありませんが、たまに眠くなり昼寝を20分ぐらいする事があります。 夜中の2時に寝たとしても2時間後に起き、また2時間後ぐらいに起きるのでそのままずっと起きて家事を始めたりしてます。 そのまま昼寝もせずに夜中の1時2時まで起きてたりするので、更年期障害など出てつらくなるのも嫌だと気になりだし始めました。 やはりこれは不眠症なのでしょうか? 安定剤エチゾラムを飲んでますが眠くなることもありません。 市販の導入剤を飲んだりした方が良いのでしょうか? それとも、睡眠は足りてるという事なのでしょうか? よろしくお願いします

9人の医師が回答

長く続く膝の痛み

person 10代/女性 -

こんにちわ。14歳。中3の女です。 五年ほど前から両膝の痛みがあり困ってます。 もともと小学5年のときから陸上の短距離専門としてやっていて中学に入っても続けていたのですが痛みと膝の不安定な感じが競技をやっているときも目立つようになり今は二年ほど陸上をやっていません。最初に痛みがでたときは膝に膜がはるみたいなへんな感じで病院へいきました。でもオーバーワークと言われアイシングをしていました。ちょうどそのくらいの時期(小6のおわりくらい)に転んで骨盤を骨折してしまいまた。病院へいくと骨折のためにリハビリをすることになりました。そして一応膝のことも言うとリハビリで筋力強化しよう、と言われすることになりました。始めのうちは痛みに我慢出来ていたのですがその病院でのリハビリで最終的に自転車もこげないほどの痛みになってしまいました。で、もう無理だと思い、今通院している病院に行きました。レントゲンやMRIの検査もしたのですがとくに異常はなく、その病院でもリハビリをすることになり、太ももの筋肉の緊張が強く足が震えるのでそこの筋肉を全部落としたのですが結局変わらずいまは半分放置です。始めのうちは膝蓋軟骨軟化症と言われていましたがあいまいで、しかも治療法がないのが現状です。しかも最近そのせいかわかりませんがめまいや手足の冷えが強く、内科の医者に自律神経失調症といわれました。前は手術の話もあり説明までされたのに今はしなくていいと言っています。仮に膝蓋軟骨軟化症だとしたら長く続く膝の痛みなので手術をしてはいけないのですか?わたしは治る可能性が少しでもあるなら、手術がしたいです。治療がないので教えてください。お願いします。

1人の医師が回答

頻繁にめまいがあります

person 20代/男性 -

夫のことです。 (自分で病院に行ったりしないので困ってます…) 1か月ほど前から、めまいがよく起こるようになりました。 ぐるぐると回るような感じで、倒れてしまうような感覚になります(まだ倒れたことはありません) しばらく座ったりして休憩すると、立てないほどではありませんがまだフラフラとする感覚程度まで回復します。 吐き気はありませんが、動悸を伴うことも多いです。 この1か月で、生活環境も食生活も特に変わっていません。 頻度としては、週の半分くらいはめまいが起こります。 時間帯に目立った偏りはありませんが、若干夜(帰宅後)が多く感じます。 何か原因があるのでしょうか? また、どのような治療をしたらいいのでしょうか? めまいがひどくなって倒れてしまったとき、体格の差もあって私が夫を支えられないので、倒れてしまうのではないかと怖いです。 ここ1年くらい、徐々に体調がわるくなっているようです。 ・胸痛→肋間神経痛と診断 ・息苦しさ・動悸→ぜんそくと診断されるが改善せず ・毎晩苦しい→アレルギー発覚(ハウスダスト・米) ・継続的な頭痛(数日続く) ・めまい ・体調がよくても、特定の場所に行くと急に悪化する (極端に人の多い室内など。ほこり?) ・週の半分は息苦しくてつらい。 ・苦しくて入浴できないこともある いずれも1つも改善せず、どんどん悪くなるばかり。 検査をしてもこれといった病気も出ないので、自律神経失調症を疑いましたが本人は「心療内科」に抵抗があるようでなかなか受診してくれません。 現在では、体調が不安定なので休日に外出や旅行の予定もたてられず、見ていてかわいそうです。 なんとかならないのでしょうか・・・ 最後はめまいからそれてしまいましたが、こちらにすがる思いです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)