落ち着きがない 70代以上に該当するQ&A

検索結果:32 件

突然になる高血圧、頻脈と中途覚醒で悩まされています

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月ほど前から突然の高血圧、頻脈、中途覚醒に悩まされています。突然心臓がドキドキして最高は脈拍数110まで行きました。正常範囲という事ですが、呼吸が浅くパニックになり過呼吸を起こし、仕事中だったので救急車で病院に運ばれました。頻脈になるとパニックを起こし、手のひらや足の裏に汗をかき、寒気で震えます。今は24時間のホルダー心電図の結果待ちですが、昨年10月に不正脈で同じく24時間のホルダー心電図検査をしましたが異常なし。内科の検査も色々やりましたが多少の貧血があるだけで異常はありません。ここ2週間くらいは毎日中途覚醒を一晩で3回程します。そのうち1、2回は目が覚めたとき心臓がドキドキして脈拍が落ち着くのに20分から30分程かかります。こんな事は最近始まりました。これは自律神経の乱れから来ているのでしょうか。女性ホルモンの数値はまだ正常範囲とのことです。また、血圧の薬はカンデサルタン錠4mgを上が130下が90以上になったら半分飲むよう指示されましたが、血圧の薬は飲み出したらやめてはいけないと聞きます。飲んだり飲まなかったりするから、突然、血圧が上がったり頻脈になるのでしょうか。出来れば薬に長く頼りたくはないので、やめたいのですが… 通常の血圧は上が105〜120代(時々130代)下が60代〜70代です。脈拍数75〜80代です。飲まなかったら、血圧は上がってしまうのでしょうか。上がってしまったときはどう対処したら良いのでしょうか。

5人の医師が回答

体位性頻脈症候群では?

20代女性です。 数年間、頻脈で、循環器科でテノーミン50をもらっています。 テノーミンを飲めば、頻脈は落ち着きます。 飲まないと、日中、脈拍が、130〜160くらいまで上がり、だらだらと頻脈が続きます。立ち上がっては130以上に上がり、横になると70くらいに下がります。 日常的に立ったり座ったりするため、そのたびに目の前が真っ暗になったり、立ちくらみがして、すごく辛いです。 ホルター、エコー、異常なしでした。ただのストレスのための頻脈ではないか、と言われました。でも、自分でネットで調べてみると、起立性障害(?)とか、体位性頻脈症候群のほうがしっくりくることに気づきました。 テノーミンが身体にあっているので、治療に不満はないですが、「ストレスが原因ではないのでは?」とか、「立ち上がると脈が上がるのは何故?」とか、いろいろ考えてしまいます。あと、しゃがんだ状態から、立ち上がると必ずものすごく脈拍が跳ね上がります。 ストレスという理由が、なんとなく納得できなくて。病名をはっきりさせたいです。 (勝手に調べて、自己診断で、生意気でわがままな患者かもしれません・・・申し訳ないです・・・。) 私が起立性障害かもしれないという可能性はあるのでしょうか。

1人の医師が回答

白衣高血圧。血圧を測るのがこわいです。

person 30代/女性 -

39歳女性です。 パニック障害、自律神経失調症があります。 20代の頃から白衣高血圧があり、病院に行くといつも上が130以上(1番高い時で150ほど)下が80以上あります。 家でも血圧計を目の前にするとかなり緊張してしまいます。 1年前に出産したのですが、出産後に血圧が上がったため自宅で測るように言われ、初めは高かったのですが1〜2ヶ月程で下がり(110/75前後)特に治療はありませんでした。 今日、初めて行った病院でまた血圧が高く(140/80)「高いですね。家で測ってみましょう。」と血圧手帳を用意されました。 とにかく家で血圧を測ることが怖くて、そのことを伝えると血圧手帳は結局渡されませんでしたが、家に帰って気になってしまい、血圧を測ってしまいました。 1回目は125/80で脈は130以上ありました。 びっくりして測り直すと上が130になり、その後深呼吸をして何回か測ると上が100〜120台で下が70〜80台でした。 ただ、何回も計り直したら意味がないとネットで見たため、そのあと少し他のことをして、また気になったので測ってみると、140/100で、びっくりして深呼吸して測り直すと105/80などになり、結局120/80前後になりました。 先程、また気になって測ると今度は130/85前後でなかなか下がらず、しばらくしてやっと120/80前後になりました。 脈はずっと速く100以上ありました。(もともとパニックなどで脈は速くなりやすいですが、普段は70〜80台です)  これは高血圧なのでしょうか? また落ち着いて測ってみてはと思うのですが、血圧計を前にすると怖くて上がってしまいそうです。 でも本当に高くなってしまっているのではと思ってしまいます。

8人の医師が回答

妊娠高血圧腎症の産後の降圧剤治療について

person 30代/女性 -

産後2ヶ月です。3月に27週で重度の妊娠高血圧腎症で帝王切開で出産しました。産後も高血圧、血液検査、尿検査によりニフェジビンcr10mgを服用の継続を続けています。産婦人科の先生には大変お世話になっていますが、このままでいいのか心配になり質問します。 服用の仕方が朝夕食前に血圧を測り、130以上で服用、未満ならばスキップとなっています。 1. 朝晩130以上が出て1日2回飲む日、1日1回の日、1日も飲まない日とバラバラです。これは毎日飲んでいた2か月前よりも高血圧が改善しているのでしょうか? 先週、先々週は2日ほど飲まなくても120代が続いて嬉しかったのですが、ここ数日また朝には130代が出て落ち込んでいます。ただ、150代は4月以降、140代は2週間前から出ていません。 2. 血圧を測らずに1日1回もしくは2回服用ではだめなのでしょうか。数値によって飲むということで、気持ちが不安定な今は数値に振り回されてしまい、とてもつらいです。血圧の結果によって1日の気持ちが左右されてしまい、高い朝は日中涙がとまりません。測るのをやめられれば良いのにね、と家族は慰めてくれます。また、他の質問を見ると血圧の服用は止めたり飲んだりすると、良くない、というのも見ています。 3. 測る時間になると脈が120以上になり、1度はかり終わると70-80に落ち着きます。パニック障害のようなものでしょうか。精神科受診も視野に入れています。 4. 主治医の先生からは、重症だから治るのには時間がかかる、と言われています。 尿蛋白は0.31gまで、血液中の尿酸は7.8ともう少しで正常値になりそうです。ほかの腎臓、肝臓、心臓は1ヶ月で正常値になりました。 3ヶ月たっても服用がやめられない場合は妊娠高血圧でなく高血圧になりますか。半年ほどかかると思ってもいいでしょうか。

6人の医師が回答

呼吸について

person 50代/女性 -

呼吸について相談です 昨年何度か心電図や 肺の検査をしましたが特に異常はなかったのですが歩くとすぐに息が上がって 全力疾走した後のようになります しばらくすると落ち着いてきますが 甲状腺機能低下症でチラーヂン50と25を交互に服用しています 検査的には現在は平均値内で主治医からは時に注意点は言われてませんが 肩こりや首こりが酷く中々運動が出来ないので歩くように整形外科の先生から言われました 以前から息苦しい症状はありますから呼吸器内科や主治医に 相談して都合対処して来ましたが良くなったり悪くなったりの繰り返しです 呼吸器内科の先生からCTを撮るように言われましたが去年からレントゲンを撮っていてそんなにレントゲン撮っても問題ないのかなと思い いくつか質問させて もらって次の対処法を考えたいと思います 1)CTを撮って詳しく検査が必要でしょうか? 2)以前様子みで良いのではないかとアドバイスいただきました が再度検査が必要でしょうか? 3)原因についてアドバイス再度いただけないでしょうか? 血圧は125~140代 脈は60~70位です たまに左側の胸が圧迫される感があります 吐き気やしびれはありません とにかく肩こりが酷いのですが関係ありますか? 以上よろしくお願い致します

1人の医師が回答

昨晩からの下痢・嘔吐・出血について

person 70代以上/女性 - 解決済み

70代半ばの母についてのご相談です。 昨晩の深夜1時過ぎから急な腹痛を覚えトイレに入ったところ、下痢と吐き気で1時間以上トイレから出てこれない状態でした。いきむと出血もあったようで、朝見せてもらうと結構量も多く、赤く少し粘性のあるような血が出ていました。朝大量に嘔吐し、内容物には一昨日の夜に食べたと見られるものが、あまり消化されたようには見れない形で出ていました。腹痛などはそれ以来少し落ち着いたようですが、依然出血はあるようです。 胃腸科内科に行き、触診とエコーを受けましたが異常は見られず。他に血液検査を受け、水曜に胃カメラの検査を行う予定です。(血液検査の結果もその時に判明します) 母が食べ過ぎを強調したこともあり(実際そこまで極端に食べてないと思うのですが)、医師は食べすぎのせいかなという感じでしたが、出血が多かったのが気になります。 医師からは、ガスモチンとミヤBM、ガスターDを処方され、今日は食事をしないようにと言われました。詳しくは水曜の検査の次第と思いますが、心配です。 エコーで問題がないのならば、ひとまず安心して良いものでしょうか?

4人の医師が回答

70代母親 動悸 ふらつき PTSD

person 70代以上/女性 - 解決済み

70代の母親です。20年以上前に車に乗っていての交通事故以来、酷い目眩などが頻繁に起きるようになり、頭痛や肩こり、今ではふらつきと動悸が頻繁にあり、ほとんど起きている事ができません。おととし位までは、頻繁に横になりながらそれでも動けていました。それが、昨年また大きな目眩や血圧の上昇で何度か救急車を呼び、心臓や脳の検査をしてもらいましたが、その時は何も異常が無く、精神的な方じゃないかと言われたため、1ヶ月程前より精神科に行き診察してもらったところ事故以来のPTSDと言われたそうです。それで薬を出してもらい、定期的に飲むものの他に動悸などの症状が出た際にのむ頓服薬を出されたようで、昨日も動悸があったので頓服薬をのんで休んだそうです。少しすると動悸は落ち着き、ふらつきも横になっていると段々マシにはなるようですが、見ていると動悸も無く少し気分が良い日が1日か2日あると、動機やふらつきが出る日が2日、のような感じです。首のヘルニアもあるようで以前整形外科も行きましたが、痛み止めの薬とあとは牽引に通うよう言われたとのことで、それ以来整形外科には行っていません。おととし位までは動けていたのが、年々状態が悪くなり今ではほぼ寝たきりの状態になってしまい、どうしたらよいのかわかりません。PTSDでこんな状態になるものなのでしょうか?20年以上続いてきた事ですが、昨年位から様々な症状が出てきてどれも原因がはっきりわからず、困り果てています。このまま精神科の受診だけで良いのでしょうか?

5人の医師が回答

現在症状の無い腎臓結石

person 50代/男性 - 解決済み

脳内出血後痙攣重積を発症し以降痙攣止めを服用しています。出血するくらいなので今は落ち着いてますが、血圧も高めです。降圧剤も服用中。脳外科でお世話になる病院には泌尿器科が無かったので、違う病院の泌尿器科で初めて診てもらった先生に、痙攣止めの薬の副作用として結石が出来やすくなってる可能性もあると言われました 既に結石がらみの入院はこの数年で10回以上、そのうちTULも5、6回以上にはなります。 現在泌尿器でかかる同一病院の前前任の先生、前任の先生も腎臓内に結石があるのは知ってますが、取りに行くと出血が多くなったりだとか大変になり易いから、下りて来るとか、腎臓腫れるとか症状が出たら来てくださいねと言われて来た様に思います。 私の受け持ち先生はちょくちょく代わり、今の先生は「貴方が70、80歳の患者さんだったら症状が無いなら手術は勧めない。貴方は50代だし、このまま結石が大きくなったら腎臓をほじくる様な手術になったりするかもしれませんよ。」と言われ、 まず、出来にくくする薬“クエンメット配合錠”を毎食2錠処方されました。でも、腎臓まで取りに行って大丈夫?大量出血になってそのまま・・・なんて絶対困るし嫌ですし。 私の今の気持ちは尿管に下りて来た結石をTULで手術する分には何回も経過あるし大丈夫!って思えるものの、腎臓の方まで行ってめり込んでる?様になってる石を破砕するって、経験豊富な前前任の先生でさえされなかったのに手術後1か月ほどで転院していく先生の下で受ける事に不安を感じてます。

2人の医師が回答

70代男性 帯状疱疹発症から2ヶ月半

person 70代以上/男性 - 解決済み

 トアラセット配合錠は離脱症状が出る可能性のある薬だそうですが、急に止めて大丈夫でしょうか?QOLが下がっている為、皮膚科通院時同行し薬が合わないのではとお話した。医師が父に(残りを)もう飲んではだめですよと念を推したが、他の鎮痛剤の処方もなく、痛みに耐えかねてか飲んでしまっている。  70代の父親の事でご相談なのですが、50代の時に帯状疱疹発症(脇腹から足)2021年春にコロナ感染(α)、今年7月に帯状疱疹再発(足)、8月にコロナワクチン接種し、治まっていた発疹がぶり返した。現在は帯状疱疹神経痛が有り、痛み、かゆみ、吐き気、めまいでほぼ1日寝ていた。1週間以上たってもつらそうでした。医師に訴えてもそういう薬が入っているの一点張り。QOLが非常に落ちてしまった。 発症直後、バラシクロビル、プロペト、カロナールを処方された。一週間後痛みの治療に切り替わりトアラセット配合錠、メトクロプラミドを3週間服用。その後トアラセット配合錠、メチコバール、プレガバリン7週間飲み続けている。トアラセット配合錠は1日3回だったのが、4週間前の処方から朝晩1日2回に変更されている。現在の痛みは4/10  他の内科でマグミットとネキシウムカプセルを処方してもらい、現在吐き気は落ち着き、食事がとれるようになっている。  加えて出来れば市販薬のロキソニンをトアラセット配合錠の代わりに飲んで痛みが治まるか知りたいです。  

2人の医師が回答

高血圧症なのでしょうか?

person 40代/女性 -

元々30代から白衣高血圧症で、病院では高く、家では低めのタイプでしたが、最近は年齢も重ねて高血圧症になってきているのではないかという不安があります。 10年以上家で血圧を測っていますが、少しずつ上昇している気がして少し気にしてところに、いろいろとストレスがたまり、ある日測ったら家でも高い値がでたので(168/97)病院にかかりました。 病院でも心配で高揚しているせいかそれ以上に高く、だけど医師はは興奮状態で脈拍も120超えているので、これだけで判断できないとのことでした。 ここ数ヶ月の血圧の値もメモして持って行きましたが、110〜120/70程度なので、今の診察時の血圧は高いが降圧剤は出さないとのことでした。 処方されたのは、軽い抗不安剤でした。 血液検査(甲状腺含む)は特に異常ありませんでした。 治療の必要もないそうです。 今も毎日家で測っていますが、気持ち落ち着いていると90〜100/65〜75程度しかない日もあるかと思うと、ドキドキして一回目は160、何度か測るととりあえず110、120台になりますが、130くらいまでしか下がらないこともあります。こうした心配不安時の下の血圧はあまり変化なく80台くらいずっとあります。 精神の変化で上がったり下がったりしてるだけでしょうか?気にしないと下がるものかもと思う反面、実は少しずつ高血圧になっているのではないかと心配です。 10年前は、家で測る時にドキドキしてもせいぜい140くらいしか上がらなかったのに(当時は血圧もほとんど90程度だったこともあるかも)今は160超えになるのが気になります。こういうタイプは、治療は必要ないのでしょうか? 医師からは何も言われませんでしたが、とりあえず何か自信をつけたくて、毎日のウォーキング、減塩、減量(BMIが24あるので)を今は心掛けて頑張っています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)