毎朝、毎晩、血圧測定をしています。
処方してもらっている薬剤は、ニフェジピンCR錠20mg 1錠です。
朝は、起きてから、1時間以内に測定しています。
ただ、測定の回数を重ねるごとに、血圧が下がっていくんです。
今朝は、測定1回目 150 2日目 135 3回目 130 4回目 120
と下がっていきました。(測定は3分毎くらいです)
夜も同じように、回数を重ねるごとに下がっていきます。
時々、あります。
1.自分の場合だけではないかもしれないですが、血圧を測定するときは、血圧を測定す
るごとに下がっていく人は、3分くらい開けて、5,6回くらい、測定してもいいの
でしょうか?
2.こんなに血圧測定の回数を重ねるごとに、血圧は下がっていくものなのでしょうか?
3.夜の血圧の測定ですが、もう、寝ようと思った直前に測定するものなのでしょうか?
昨日は、寝る1時間前に測定したら、150くらいしたが、ベットに横になって、
猫のSNSを見て落ち着いて、もう寝ようと思って、椅子に座って測定したら、
120でした。
これはいつものことです。