術後疼痛 20代に該当するQ&A

検索結果:30 件

難治性の腸脛靭帯炎について。手術を検討しています

person 20代/女性 -

身長159センチ体重48kg女 骨盤に軽度の臼蓋形成不全と、O脚あり 難治性の腸脛靭帯炎で担当医より腸脛靭帯延長術を勧められました。 6月末に標高差800メートル程の登山に行き、山行中は特に痛みませんでした。翌日は家でゴロゴロ、2日後仕事(ほぼ8時間立ち仕事)終わりにアパートの階段を登りで、右膝外側に激痛あり。 2日後整形外科に行きましたがMRIで異常所見無く、歩くと痛みが増し、山や運動はせず足を引きずって仕事をしました。 1ヶ月経ち安静時痛もあり歩けなくなったため、整形外科学会認定スポーツ医に掛かり、レントゲンと問診で腸脛靭帯炎と診断されました。 仕事を休んでロキソニン内服と2週間安静とアイシングを徹底し、歩行時の疼痛は軽減しましたが膝外側の圧痛が残り、スクワットなどの筋トレを1日だけ少し(10回ずつくらい)しただけで疼痛と腫脹がぶり返しました。 仕事や、それ以外の過度な運動はしていません。 再度受診しMRIを取りましたが関節内に異常所見無し、大腿骨外側上顆周囲に高信号を認め、圧痛部位にキシロカインを打ちましたが5時間程度しか効果が持続せず、手術を勧められました。 現在は長く歩いても激痛はなく、膝蓋骨の横の窪み?のような所に安静時、歩行時関係なく時々ビリビリと疼痛を感じます。 痛みが取れるなら手術したいのですが 術後患側に力が入りづらい可能性があると説明を受けました。 (その際どの程度脱力するか聞くのを忘れてしまいました) 腸脛靭帯炎の手術を受けた方の症例が少なく不安で、受けるべきか非常に悩んでいます。 腸脛靭帯炎の患者様を担当された医師の方、 1術後の患者様の経過(発症前のように動けるかなど) 2手術によって再発リスクは下がるか など、治療と手術に関することを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

膵癌なのか、または胃癌の膵浸潤なのか

person 20代/女性 - 解決済み

60歳男性 既往 胃癌、胆石 (父) 3年前、胃底部のあたり胃癌で胃全摘しています。リンパ節5~6個郭清しています。術後T-S1を内服し、本当は1年で良いところ、2年内服していました。 術後からCA19-9が15~16位で推移しやや高値で心配していたのですが、主治医から正常範囲内なので大丈夫と言われ安心していました。 ところがここ3ヶ月前から食べ物がつかえたり、右腹部の疼痛があり、食事が困難になり、体重が5キロ程落ちてしまいました。CA19-9が37位に上昇あり、心配になったため、PET-CTを撮影してもらいました。 その結果、膵癌疑いとのことでした。(肝メタなし、腹水なし、動脈浸潤あり)また食事がつかえることから、胃カメラを施行し、固くなっていた吻合部の組織を2箇所病理に提出中です。結果まだ出ていませんが、所見で胃癌の再発、臓器の位置から膵浸潤だろうとのことでした。現在レボフロシサシン内服で疼痛、CRPは改善しています。アミラーゼがやや高値でした。22日からシスプラとT-S1の治療開始予定です。 説明では、膵臓と胃癌が同時になることは少なく、胃癌が膵臓に転移することも少ないたためとありましたが、論文などを見ると同時になる可能性もあるとのことで不安です。 *画像がなくて申し訳ないのですが、現在の状態から膵癌がもともとあり、胃癌と同時であった可能性はありますか? *このまま治療を開始していいのでしょうか。 *別の原発であることを調べるにはどのような検査が必要になりますか?

3人の医師が回答

TFCC縫合術、痛みがとれなかった場合

person 20代/女性 -

6月1日の質問の続きでお願いします。 2月10日にTFCC縫合術を受け、間もなく4ヶ月なのですが、また違和感と痛みが出てきました。 術後2ヶ月ほどは痛みも違和感も全くなく、治ったものだと思っていました。 ・回内外、橈尺屈、掌背屈どこに手首を動かしても可動域の最大域で疼痛出現 ・可動域に問題はなし ・手の甲側の手首真ん中ら辺(DRUJでしょうか?)に圧痛、回外時には違和感 ・気がつくと手首の奥が熱を持っている感じ 今日定期受診日で主治医に現状報告しましたが、尺骨側のいちばん端で切れていたTFCCを縫って張った状態になった為に回外した時に手首の真ん中ら辺で突っ張る感じがするのかと思ったけど術後は問題なくて最近痛みが出てきたのなら違う、正直いまこれ以上できることはない、とレントゲンをみて言われました。 とりあえず、湿布と痛み止め服用で1ヶ月痛みの様子をみることになりました。 有名な大学病院の手の外科の教授に執刀してもらったので、まさか今の現状のようになるとは思っていませんでした。 また、手術したにも関わらずサポーターや湿布、痛み止めを離せないとも思っていませんでした。 TFCC縫合術後で痛みがとれなかった場合、一生この痛みと付き合うほか選択肢はないのでしょうか? いろいろご意見いただけると助かります。

5人の医師が回答

crpsの進行について

person 20代/女性 - 解決済み

8年前に反復性肩脱臼の手術を受け、 術後から疼痛や痺れ等の症状があり、手術を受けた病院ですらも原因がわからず、十数件違う病院を受診しりた、その間ペインクリニック での治療等受けていましたが、4年が経った時に手術が上手くいっていないと判明し再手術を受けました。 それでも疼痛や痺れ、可動域制限等が改善されず、2年前に違うペインクリニックでCRPSと診断が降りました。その後に神経専門の先生を紹介してもらい腕神経叢損傷もしていると診断されました。 過程は長いのですが、お聞きしたいのは、CRPSの進行についてです。 腕神経叢損傷の合併症でCRPSが起きたと今の大学病院で説明を受けました。 今年の7月ぐらいまではCRPSの症状は横ばいだったのですが、少しずつ進んできて、今は痛みで全く寝れない、発汗異常、爪が全く伸びないの症状が新しく出ている状態です。8年もずっと症状の変動がなかったのに、急に症状が進行することはあるのでしょうか? 立ちくらみ、呼吸がしずらい、動悸のような症状もここ最近出てきています。 また、来月脊髄刺激療法を受けて、痛みを少しでも抑えたいと受けるのですが、 それまでは内服薬とブロック注射しか方法はないのでしょうか? わたしのような症状のケースがないとどこにいっても言われるため、今のお医者さんも悩んでいる状態です。 硬膜外ブロックでも全く効かず最後の頼みの綱が脊髄刺激療法なんです。 他に方法があれば教えてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)