赤ちゃんお尻を持ち上げるに該当するQ&A

検索結果109 件

9ヶ月 まねっこ、ハイハイ、つかまり立ちが出来ない

person 乳幼児/男性 -

生後9ヶ月の男の子です。 10ヶ月検診を前に、発達について悩んでいます。 他の子が出来ることを、ほとんど出来ません。 寝返り→8ヶ月のときに自分で2回してから、その後しません。 少し助けてあげればしますが、嫌がって仰向けになろうと力を入れてきます。 うつ伏せ→嫌がってすぐ泣きだします。 ハイハイ→ハイハイになりそうな形(お座りから手を伸ばしてお尻を浮かせる)までは出来ますが、すぐ諦めます。 お気に入りのおもちゃを置いても同様です。 つかまり立ち→両脇を支えてあげると立てますが、自分で掴まろうとしません。 すぐ諦めてしゃがみます。 まねっこ→じーっと見てニコニコしているだけで真似はしません。 お座り→出来ます。 安定感もあり、振り向いたりも出来ます。 また、性格的に慎重さんなのか、何か拾ったり、おもちゃを渡しても、表裏をよく見て、違う手に持ち替えて表裏を見て…というのを何回か繰り返し、口に持って行くのは長時間遊んだ後しかしません。 他の赤ちゃんは、色々なものを口に運んで大変と聞きますが、長時間遊んだものしか口に持って行きません。 手を触られるのを嫌がり、触ると引っ込めます。 体は大きめ(9キロ)です。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)