足関節捻挫に該当するQ&A

検索結果:94 件

右足関節の距骨軟骨炎と靱帯縫合術の術後の予後が悪いが、左側も不安定で手術が必要。

person 30代/女性 - 解決済み

【受傷経緯】 ・もともと25年前のバスケで両側の足首をよく捻挫していた。 ・8か月前に右足を挫き、つま先立ちができなくなった。 【現在の状況】 ・7ヶ月前(39歳時)に右足の足関節の靭帯縫合と距骨軟骨炎のドリリングの手術をしたが、まだ調子が悪い。 ・術前に痛みのあった部分は痛くないが、その周辺が痛み、結局つま先立ちすると痛かったり、体重を外側にかけて歩くことができなかったりする。 ・術後5か月で引っ越しにともない別の医師の診察を受けている。が、大学病院の予約専門の医師で週1しか診察ができない。 ・術後3か月ごろから左側もわずかに痛みが出始めている。 ・8か月前の最初の受診のときに「左側も緩いから手術必要かもね」とは言われていたが、そのときは右側が急を要していたので、左はストレスビューのレントゲンのみ。 ・現在の医師も「左も手術はしたほうがいい」と言うが、その割にはレントゲンもMRIやCTなども撮らないし、診察後に手術の具体的な話しもない。 ・右足は1.距骨の欠けてる部分がまだできていない、2.変形性関節炎が少し始まっている、3、手術で靱帯縫合しているはずだが少し緩いと言われた。 ・そして、これから週1~2でリハビリし、1か月後に診察となった。 ・左足に関しては、触った限り靱帯切れているはずで、手術必要だろう、とのことだが、治療方針はなにも提示されていない状況。 前提として、私は現在の医師の話し方や徒手検査のスキルの高さにとても感嘆して、信頼しています。 【質問】 1)次の診察が1か月後になるのはどういう理由が考えられるか。 2)右足の治療が終わらないと左足の治療は開始できないのか。(毎日両足が痛いので早く治したい) 3)右足距骨がまだ形成されていないとのことだが、術後7ヶ月でもそういうことはあるのか。 4)右側の再手術の可能性は。

5人の医師が回答

両足首の捻挫について

person 30代/女性 -

今年2月に段差を踏み外し、右足首を捻挫しました。 救急へ行きましたが、固定などの処置はなく、2日後に自分でサポーターを購入し、様子を見ていました。 ですが、1ヶ月近くたっても痛みがとれず、 足関節専門医に診ていただき、装具をつけ始めたのは1ヶ月経ってからでした。 近くに頼りもない中で幼児の子育て中の為、足を休める事もできず、強弱はあるものの、現在まで痛みがなくなっていません。 病院をいくつか回り、その専門医から、靭帯が伸びて細くなったままの、捻挫後遺症と診断を受けました。 また、夏頃からは右足を庇っている左にも痛みが出始め、こちらも捻挫後遺症の診断でしたが、靭帯損傷はしてないとの事でした。 その為、右足は手術を提案されましたが、環境が整っていないのと、麻酔にアレルギーがあるので、踏み切れずにいます。 もちろん、手術をせずにそのままの人もいるそうなのですが、どうしたらいいか悩んでいます。 最近は左足の痛みの方も強く、両足ともリハビリになったのですが、昨日、初めて理学療法士さんにマッサージと筋力トレーニングをやっていただいた後から、そこまで強くなかった右足の痛みが激痛に変わってしまいました。 親指と人差し指の間、その足裏側を常に押さえていたいような痛さです。 痺れ感やダルさもあり、やり方を間違えられたのだと思います。 そこでご質問ですが、このような場合、理学療法士さんにどうお伝えしたらいいでしょうか? せっかく初めたリハビリで、初日からこのような状態になり、悲しくなりました。 また、手術は検討すべきでしょうか? とても長くなりましたが、ご教授いただければと思います。

4人の医師が回答

主病(骨折)全快と機能回復は?主病変や合併疾患も?

person 60代/女性 - 解決済み

5週間程前、暗室内床に放置された屋外設置用軽量スチール枠に踏みこみ、段差と滑性で、足関節後屈強制位で前足部に縦軸落下と内反捻転の外力が足指と中足骨に加わる受傷機転が働き、痛みが走りました。 腫脹・内出血・下肢皮膚変色・第4,5指屈伸障害も伴い、跛行で翌朝から通院しました。 検査所見(CT・X線)と触診(局所圧痛)で、骨折陰性・捻挫(靭帯損傷度・軟組織病変の告知なし)の診断後も、寛解しませんでした。 受傷から2週間過ぎ、X線検査所見で亀裂骨折(閉鎖骨折)の仮骨出現と触診(局所圧痛)で、主病は第4中足骨外傷性骨折・安静4週間と診断されました。 安静期は、冷却と投薬(消炎鎮痛の経口と外用)の自宅療養で、骨折部固定は処置されていません。 歩行時疼痛、腫脹(2〜5指MP関節+4,5の指〜中足骨)、屈伸等障害(4,5指のMP・PIP・DIP関節)、皮膚変色(下肢赤黒)等の症状が、今も残っています。 安静期解除以降は、4,5足指は温めて手で前後に動かせば機能が回復する、患部も受傷前と同様に使うようにとの診断です。 次の理由は口述せず、USやMRI検査による硬〜軟組織の病変診断を、当初から何度か願い出ましたが、行っていません。 「万一、不全・圧迫・関節内骨折の場合には、骨折線が不明瞭等の理由で単なる捻挫の診断に終始せず、X線(ストレス撮影+健側と骨端線描出像の比較)、硬組織から軟組織までの検査も含め、多方面からの精査や鑑別で、主病・主病変・合併疾患の診断と最適な治療が必要?」 受傷機転の違いはあるものの、数年前の閉鎖骨折の固定処置その他の治療による通院2回で全快と比較にならないほど今回は著しく腫脹し、痛み・歩行や指の機能も治らず予後が悪いです。 USやMRI検査の要否、考えられる病名や病因、療法・予後・概ね全治○ヶ月など、恐れ入りますがご教示をお願いします。

5人の医師が回答

両足関節の靭帯不全?について

person 50代/女性 -

先日の台風時、長靴で移動中、急ぎで長く走り、両足首外果の周囲に痛み出現。次第に踵から腱に沿って上がり、歩行の負担から痛みが内側にも痛み拡大。貼付剤の臭いも気になり、指の怪我で鎮痛剤は服用中のため、昼間は我慢し、入眠時に朝まで両足首にシップを2枚ずつ使用。仕事が立ち仕事の肉体労働で、ムレや汗で剥がれ、夏での薄着や見た目も気になり、装具もせず我慢からダメージあり。 以前若い頃バドミントンで両足捻挫、また飲酒後に段差踏み外し、左外果の裂離骨折?で、歩行で音が出た骨片を、医師と相談し、簡単に摘出したのが今から二十年以上前。 以降少しの段差で捻ったり、運動時痛や電車の横揺れで不安定感や痛みで、受診した開業医から大学へ紹介あり、ストレス撮影はかなり開きや、引き出しテスト?ではグラグラ。MRIは靭帯がなく両足関節の靭帯不全と。仕事や、運動もしたいし、手術は生活も変わるため決めかね、大体痛む時は体重増加等誘因や、以前バイクの事故で両方半月板損傷から膝が痛みやすく負担あり。数年し、医師からは、足首は深刻だよ、もう、入院長くなっても両方手術といわれ、諦め予約をしたが、仕事復帰や金銭面の不安、家族は運動に無理解で、手術なら運動継続に抵抗示すし、何とか歩けるし大袈裟かなと結局電話で取り消し、その後痛みで近医受診も、変形性足関節症に移行か、そんなに関節は緩く無いと言われました。 普段から歩行は蹴れずにペタペタ歩き、大体左から痛み、かばい、両足となり、腰も張る悪循環。コロナを機に3年前からジョギングを始めたが、辛いときはテーピングを使用。 左手首も過去遠位等尺関節脱臼?TFCC?で手術し、怪我は体質か?とも思いますが、そういうものでしょうか?指は労災で 利き手の右環指末節骨の開放骨折、圧挫傷で、負担から同側手首も痛みあり。 年々医療もかわり、足首は手術以外に良い方法があれば知りたいです。

4人の医師が回答

変形性足関節症 の手術

person 40代/女性 -

現在45歳、海外(南米)に在住しています。15年程前から度重なる捻挫が原因で左足首の変形性足関節症になりました。 9年前の次女の妊娠による体重増加 が原因で悪化しました。現在は足底板を使ったり、理学療法、薬物療法(主に痛み止めやコンドロイチン接種)を行っています。 でも、年々可動域が悪くなり、出産後に受けた治療(患部にヒアルロン酸注射)等がよくなかったようで、最近は室内歩行さえも困難になり、坐骨神経痛も発症しているので、手術を希望しています。 現在住の国では出来る手術は固定術しかないと言われました。坂道の多い町に住んでいて、余計に歩きづらくなる可能性もあり、固定術はあまり進められないとの意見もあるので、一時帰国して人工足関節置換術を希望しています。ネットで調べてみたのですが、日本でもあまり 足首の人口関節を行っている病院は少ないように思えます。日本足の外科学会のサイトも見ましたが人工足関節置換術を行っている病院の情報は見つかりませんでした。手術例が多く或いは良い功績を残している病院 (又は医者)を2,3教えて頂けないでしょうか。また、帰国前に手術可能かどうかCT画像診断等行って頂けるのでしょうか。(画像添付してます) あと人工足関節置換術は保険適用なのでしょうか。

6人の医師が回答

20歳の娘。捻挫を繰り返し、靭帯再建手術を勧められている。

person 20代/女性 -

20歳の娘の話です。 3回ほど酷い捻挫をしました。 元々関節が緩いらしく、その上外側の靭帯が伸びてしまっているので足首がグラグラだと言われました。今は捻挫は治っていますが、このままでは捻挫を繰り返す可能性が高く、将来的に変形性足関節症など不具合が出る不安もあることを言われました。今はまた捻挫をする不安から常にサポーターを付けてスニーカーで出かけていますが、このままではヒールのあるパンプスやサンダルも履かない方が良いと言われ、それは嫌だと手術をする方向へ話がなりました。 MRIやストレスをかけてのレントゲンも撮り、足首の関節がややズレている事、外側の靭帯が伸びていることを確認しています。 先生から説明された手術内容だと、膝裏から靭帯を取り、それを足首につける再建手術とのことで、2週間の入院と1ヶ月位のリハビリが必要とのことでした。(ギプスはだいたい4週間) 膝から靭帯を取るため、膝横に4センチ位の傷がつくらしく、娘はそれが嫌だと言っています。 色々ネットで調べてもあまり膝から靭帯を取って再建手術をしている例を見ず、足首だけの手術では無理なのかを知りたいです。 別の病院ですが、昔主人が足首の靭帯断裂した時に手術した時足首のみの手術でした。 靭帯断裂と伸びている状態では再建手術の方法が別なのでしょうか? セカンドオピニオンで別病院にかかる事も考えていますが、口コミを見ても良い評価・悪い評価それぞれでどこにかかって良いのかも分かりません。 (もし可能であれば札幌で良い病院を教えていただきたいです) 女の子なので、出来るだけ傷を少なくしてあげたいので、ご回答よろしくお願い致します。 (因みにスポーツは特にやっておりません)

5人の医師が回答

歩行による足関節捻挫後遺症の痛みが軽減した理由について

person 60代/男性 - 解決済み

現状 右足首が過去の度重なる捻挫や疲労骨折の既往のため、関節が不安定でコキコキと音がします。また、内果と外果のそれぞれ後下方が硬くなっており歩くと強い傷みがあります。 今月、訳あって2時間近く歩くということが何回かあり、辛いと感じるレベルの痛みで右足をかばいながら歩いていました。数日後、「むしろ痛みが減ったかなぁ?」という感じだったのですが、1週、2週と時間が経つにつれて、確かに痛みが軽減している実感を持ちました。また、足関節の動きが良くなり可動域も広がったように思います。 やはり、歩くことは良いことなんだと思い、今までもっぱら自転車を使っていたのを、これからは毎日30分程度歩くようにしたいと思っています(踵着地で骨に刺激を与える歩き方にしようと思っています) ご質問 痛みがあるということは、プロスタグランジンやブラジキニンなどの発痛物質が出ているということではないかと思います。 それが正しいとすれば、発痛物質が有する血液循環促進の作用により、痛みの場所に修復に必要な酸素や栄養素や生理活性物質などが活発に届けられ、組織の回復に伴って痛みが軽減、柔軟さが高まることで足関節の可動域が広がったということではないかと思っています。 お伺いしたいのは、この理解は的を得ているのかどうかということです。今、起きている改善のメカニズムを正しく理解することは、納得や安心につながるためご質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

靭帯損傷が原因の変形性足関節症

person 40代/女性 - 解決済み

40歳代に入って軽い捻挫を繰り返し、痛みは少ないが左足首の踝の下の腫れが取れず自宅近くの整形外科を受診。 42歳で左距骨下滑膜炎滑膜切除の手術をうけるが、切除した滑膜炎は、たちの悪いものではなく足首不安定症が原因と診断される。 手術から4か月後、自身の関節が普通より柔らかいため人工の靱帯での補強が必要と言われる。しかし、不信感と日常の生活はおくれているし、再度の手術になるためリハビリで改善したいとお断りしました。 不安もあるため別の総合病院の整形外科2019年、2020年と受診するが、足首不安定症はあるが率先しての手術は必要ないのではないかと言われました。 2021年1月 自宅近くの整形外科を受診して変形性足関節症と診断される。レントゲンで踵あたりに骨の破片があると告げられる。 しかしここでも軟骨のすり減りもあまり少ないし、手術しても予後が必ず良いというわけではない。普通に生活できているならあまり手術はおすすめしないといわれる。 長くなりましたが、ここまでが今に至る経緯です。 常にテーピングの足首の固定とシリコンで外側に高低差をつけて生活しております。現在、45歳、家族4人構成。家事、買い物と週3,4日のパートで半日保育士の仕事をしております。 左足首周りの腫れはとれないままです。ジャンプや走る動作、長時間歩くことは避けています。左足首の踝下を押すと鈍い痛みはありましたが、最近では左足首の立方骨があるあたりを足裏から押すと激痛が走ります。 可動域も徐々に悪くなっているように感じます。靭帯再建手術をして重度の変形性足関節症を抑制できるのならば靭帯の手術したいと思っています。しかし変形性足関節症と診断された場合、靭帯の手術をしても遅いのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)