踏み台昇降10分に該当するQ&A

検索結果:61 件

メルカゾールの副作用(γGTP)と、運動開始の可否について

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 今日は相談が2点あります。 一つ目は、メルカゾールでγGTPだけが悪化し続けると言うことはありうるのでしょうか? 9/9からバセドウの治療をしておりますが、肝機能の悪化から、メルカゾールを10/9にチウラジールに変更し様子を見て、さらに悪化したので10/24にメルカゾールに戻しましたが、本日(11/13)の血液検査でガンマGTPが過去最高に悪くなったため、メルカゾールの減薬又はヨウ化カリウムの二択とのことで、後者を選択しました。2週間後、血液検査があります。肝機能障害は薬のせいで間違いない(お酒は飲んでいません)とのことなので、ヨウ化カリウムに変更することで改善されるだろうとのことです。が、戻らなかった場合は、なんなんだろう…ということになります、と言われました。 二つ目は、甲状腺機能は数値的に改善傾向とのことです。踏み台昇降20分程度は再開しても問題ないでしょうか。本日の血液検査を別添します。なお、過去からの経過は以下の通りです。 よろしくお願いします。 【R6.08.24】TSH <0.003、T3 13.0、T4 2.14 【R6.09.09】TSH <0.003、T3 10.35、T4 3.09、TRAb 2.2 【R6.10.24】TSH0.027 、T3 2.45、T4 0.78 【R6.11.13】TSH 0.506、T3 2.45 、T4 0.62 【R6.08.24】AST 61、ALT 85、γGTP 108 【R6.09.09】AST 63 、ALT 86 、γGTP 110 【R6.10.09】AST 103、ALT 141、γGTP 301 【R6.10.24】AST 134、ALT 164、γGTP 297 【R6.11.13】AST 61、ALT 81、γGTP 387

2人の医師が回答

統合失調症で一人暮らしする自信をもつには

person 30代/男性 -

統合失調症患っています。 やっぱり現在のご近所さんと長年、摩擦絶えなく、何かこちらが目立つことしたり、活動的になったりすると、自慰や風呂、睡眠を邪魔される感じがあるので、一人暮らししたいです。グループホームはずっと空きや開所を待っています。 ただ、酷く疲れやすく、心身や頭の重苦しい感じ、記憶力の低下、依存的な性格や対人恐怖などがあり、一人暮らしする自信ありません。心も憔悴しているのかスカスカです。 現在の生活は、午前中2時間だけb型作業所に週4,5日通っていて(近所怖く母に送迎してもらっています)、1日置きに踏み台昇降10分、時々ヨガや筋トレしています。瞑想は毎日やっています。 クスリは インヴェガ9mgロナセン16mgロドピン25mg りぼとりーる0.5mgビペリデン2mg ろぜれむ8mgレンドルミン半錠 人参ようえい湯、べざふぃぶらーと200mg です。 ずっとクスリ多いことや鬱状態によるものかと思っていましたが、副腎疲労症候群や慢性疲労症候群などもある気しましたがどうでしょう。 先日の診察でルーランとラツーダのこと主治医と話しましたが、決められず次回3週間後にまた話そうと思っています。スミマセン。 こんな感じですが、一人暮らしする自信をもつために、何をしていたらよいと思われますか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)