運動失調 60代に該当するQ&A

検索結果:38 件

修正電気けいれん療法後の失語。

person 60代/男性 -

父親のことで相談です。 60代後半の男性。統合失調症性感情障害で入院中。 入院中に暴言や内服拒否等の症状がみられ保護室で身体抑制の状態が続き、興奮や攻撃性が強くなってしまったため、修正電気けいれん療法を開始することになりました。数回の実施で攻撃的な面はなくなったようですが、発語がほとんどなくなってしまいました。担当の先生からは、運動性失語の状態にあると説明を受けました。 統合失調症性感情障害とは別の状態ではあるものの、失語になった原因は現状では特定出来ていないそうです。 修正電気けいれん療法における副作用としては前例がないようです。脳神経内科を紹介していただきましたが、現在は経過観察との説明を受けました。 今まで何度か修正電気けいれん療法をしていただいたことがありますが、失語症状が長く続いているのは初めてで心配しています。今までは数回の治療で改善して、治療直後は物忘れや若干の躁状態はありましたが、次第に症状は落ち着いていました。 運動性失語の原因としては、何が考えられるのでしょうか?修正電気けいれん療法を行なって、失語が長く続く患者さんを担当されたお医者様はいらっしゃいますか? 担当の先生や治療内容に不満がある訳ではなく、長年診ていただいているので大変感謝していますが、他のお医者様のご意見が聞きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頭痛と目眩が深刻です。

person 60代/女性 -

知人の女性の「頭痛と目眩」について質問させて下さい。 「自律神経失調から来る頭痛と目眩の改善策があれば有難いです。現在、漢方薬で治療していますが、人と話すタイミングで頭痛に襲われます。これを緩和できるのが副作用の強いエチゾラム(デパス)しか無いのです。そこが一番苦しい所です。」 付け加えさせて頂きますと、介護から来る少ない睡眠時間にも関わらず、家族の事、経営する会社の仕事の事、更に社会活動と飛び回っている女性です。医療用サプリやプロテインの服用はいろいろトライしているようてすが、運動はしていません。 一度目眩が酷くて救急車を依頼した事もあって、診断としては「自律神経失調症」だそうです。更に治療が必要な「骨粗しょう症」も発見された63歳、3人の息子の母親です。アルコールは好きで量も多かったのですが、このところは控えてますが、夜中に介護で起きるなどすると、また飲みたくなるようです。社会活動で人から相談を受ける事も多いようですが、特に苦手な相手からの時に頭痛と目眩が酷いようですので、精神的なストレスの影響は大きいのではと思います。 多岐にわたりややこしい説明で恐縮ですがよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

「攣縮狭心症」だが「コロナ感染も気になる」

person 60代/男性 - 解決済み

2018年秋より胸部疼痛あり、心筋シンチグラフィの検査結果で「攣縮性狭心症」の診断を受けて、ニコランジル・コニールとエチゾラム(デパス)を服用して症状は落ち着いていました。 しかしながら、この3日間程微熱と息苦しさが続いています。 ・微熱は朝36弱~36℃・昼36.3~36.5℃・夕方36.5~37℃程度で37℃を継続して超える  ことはありません。 ・息苦しさは昼前に顕著で本日は夕食前まで続きました。 ・60歳で定年退職し、現在65歳、2018年秋口の狭心症診断までは週3日ほどコンサルタ  ント業をしていましたが、この1年半~2年弱は活動をしていない為、生活が不規則に  なって運動しない生活が続いており、自分自身では自律神経が失調気味ではないかと  思っています。 さて、相談はこの微熱・息苦しさを心筋シンチをやって頂いた病院に行ってみて頂こうと思うのですが、このコロナウイルス影響の中で、普通にいつもの総合病院の循環器内科外来に行って良いでしょうか、または一度はコロナの可能性を疑って、「帰国者・接触者相談センター」に一報する方が良いのでしょうか? 「帰国者・接触者相談センター」では相手にもして貰えそうにないですが・・・。

2人の医師が回答

ひどい寝汗は膵臓の腫瘍からのものでしょうか?

person 60代/女性 -

60歳、女性。18年前に子宮頚部腺がんの既往歴あり。下肢リンパ浮腫も発症。 今年になってから右背部痛があったため、4月に腹部CTを受けました。その時の診断は「膵IPMN疑い」所見は「膵に充実性腫瘤は認めません。体部に小低吸収域があり、IPMNを疑います。主膵管拡張なし。両腎のう胞あり。消化管に粗大病変を認めません。子宮摘出後、骨盤内にmassを認めません。」 この夏の暑さで外出もできないほどの体調不良、微熱が1か月ほど続いていて喉に膿栓ができたり、食欲は元々あまりなく時間が来て食べるという生活でした。3カ月で3キロほど痩せました。49キロです。運動もほとんど出来ていません。1週間前から大量の寝汗をかくようになり、熟睡できず今日やっとかかりつけの内科を受診。胸部レントゲンでは異常なし。体重減少と食欲不振から腹部超音波で先生が膵IPMNが8ミリくらいある?と言われ、採血もしてきました。血液検査の結果は明後日です。結果次第では専門病院での精査が必要かもしれないと言われました。この5カ月で何か大きな変化があったのでしょうか?寝汗の原因を知りたくて行ったのですが(自律神経失調症、結核、悪性リンパ腫など)膵臓がんの可能性もあるということでしょうか? 不安が募り、長くなりましてごめんなさい。(採血の結果を待つのがいいのでしょうけど)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)