運動失調 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:35 件

自律神経失調症について

person 20代/女性 - 解決済み

20代女性です。 数年ほど前から慢性的な嘔気発作があり、総合病院に通院しております。 他の症状は、体力低下、運動時の動悸・息苦しさ(大体吐き気や嘔吐を伴います。ひどいときは動けません)、めまい、立ちくらみ、胸の違和感(胸全体がぼやーっとして軽く圧迫される感じになったあと、嘔気発作が起こります)、急激に来る数分〜数時間程度の体の不調(だるさ、息苦しさ、頭のもやもや、嘔気発作等が一気に現れ、動けなくなります)などです。 嘔気発作などがいつ来るかは自分にも不明です。きっかけ等もよく分かりませんが、運動時や感情が高ぶったとき(喜怒哀楽どれでも)に起こることが多いです。 消化器内科、心療内科、耳鼻咽喉科、眼科、脳神経内科・外科の6つの科を受診しましたが異常なしの診断でした。11月にもう一度別の心療内科を受診予定です。 ちなみに、消化器内科でクローン病や機能性ディスペプシア等、耳鼻咽喉科でメニエール病、脳神経内科で てんかんも否定的のようです。 心療内科の受診も考えて下さいとのことだったので受診する予定ですが、一度別の病院で、このような症状が出るようなストレスがなさそうだ、と否定されています。 これといったストレスは無いが、自律神経失調症のような心療内科の病気である、という診断が出ることはありますか? また、この症状があるならこの科も受診すべきだ、等はありますか?

3人の医師が回答

脊髄小脳変性症が心配です。

person 20代/女性 -

父が脊髄小脳変性の3型で、姉も小さい頃から同じ病気を発症しています。 最近、体中がピクピクするようになり、日によって手足が小刻みに震えるようになりました。肌は冷たくないのに足裏が冷えている感覚があったり、飲食している間は気にならないのですが、唾液を飲むと喉から食道にかけて異物感があったり、過度に緊張すると心臓や喉が痛くなったり、しゃべっていると口の中に泡が溜まっているような感覚があったり、頭の筋肉が収縮しているような、緊張型頭痛のような痛みがあります。 脊椎過敏症のような症状なども出てきました。また元々滑舌がよくないので気のせいかもしれないのですが呂律が回らなくなってきたようも感じます。歩行障害はありませんし、ひどいめまいもありません。 一時期ストレスで胃潰瘍になったり、学校やバイト行こうとすると吐き気が止まらず家から出れなくなるといった時期があったのですが、その時と比べると今は本当にストレスフリーです。昼夜は逆転していますがちゃんと寝ています。 これは脊髄小脳変性症の前触れなのでしょうか。それとも自律神経失調症や不安障害などの精神疾患的なものでしょうか。 ちなみに運動は全くしていません。部活も中高所属していなくて、出来るだけ近いところを選んでしまったため、普通の人よりも運動していないと思います。 怖くて毎日眠れないです。

5人の医師が回答

運動麻痺とは?

person 30代/女性 -

こんばんは。よろしくお願いします。 運動麻痺と言う言葉をよく聞きますが自分なりに調べましたがイマイチわかりません。 運動麻痺とはどのような症状、常態を指すのですか?? 今日より頭痛があり(頭痛は今は治りました)ふくらはぎに軽い痺れ(筋肉痛みたいな怠さ)が続き何か怖い病気では?と不安です。 階段などの上り降りはできます。 運動麻痺とは階段などの上り降りなどができない常態なのでしょうか? パニック障害持ちで(自律神経失調症)こちらからの影響もあるかもしれませんが 脳の病気では?と気になり質問させて頂きました。 現状※緊張型頭痛持ちで神経内科に2カ月前に受診(CTなどはとってませんが脳の病気ではないと言われました) ※内科にて半年前に頭のCTをとり異常はありませんでした。心電図、血液検査も異常なし。甲状腺も異常なしです。 ※3年程前から自律神経失調症とパニック症候群で心療内科に受診しております。 症状がでる度にその症状にあった病院を受診するのですが病気は見つかりません。今回の、ふくらはぎの痺れも自律神経からでしょうか? 毎日いろいろな症状がでては(動悸、胃腸の不快感、頭痛、痺れ)長引き治ると違う所が痛くなるの繰り返しです。 生きるのが辛くなってきました。 長くなりましたが 運動麻痺について、わかりやすく教えて頂けると助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)