醤油アルコール妊娠に該当するQ&A

検索結果:39 件

妊婦、子どものお酢

person 20代/女性 -

お酢に入っているアルコール、酒粕についての質問です。 純米酢(原材料には米だけ表記)を今まで使っていたのですが、別の食酢と言うものをこの度買いました。 この食酢には(アルコール、酒粕)としか書いてありません。 妊娠中にアルコール!?酒粕!?と不安になりメーカーに問い合わせたところ、100g中アルコールは4%酒粕は1%防腐剤の代わりに添加物として入れていますとのことです。 その他60%位が水、30%位が食酢そのもの?とのことです。 このお酢を酢の物や酢飯にそのまま使って食べても妊娠中の私や1歳の子どもは大丈夫でしょうか。 大手メーカーのホームページをみると、アルコールからお酢になる過程でアルコールはほとんど飛ぶので0.2%位と書いてあったのですが、この食酢は添加物としてアルコール、酒粕が合わせて5%入っているので不安です。 メーカーからは大丈夫だと思うけどあとは個人の判断ですのでと言われたので100%安全ということではないという意味で私は感じて食べてもいいものか不安になりました。醤油等にもアルコールが添加されてますが、今回は%が高いように感じたので質問させていただきました。 妊娠中に限らず、産後も授乳中は避けるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

14人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)