閉経おりもの多いに該当するQ&A

検索結果:426 件

アナストロゾールでの不正出血

person 40代/女性 -

2021年に乳がんの治療をし、2022年から今年の7月までタモキシフェンを服用していました。 2021年に化学療法をした際に閉経し、それまで生理が再開しなかったことから閉経したとのことで、今年7月末からアナストロゾールを服用しています。 ガン治療時42歳、現在45歳です。 アナストロゾールを服用して2ヶ月弱なのですが、本日(9/11)、生理の始まりのような茶色のおりものと出血がありました。 量は多くなく、トイレで拭くと少し付着する程度です。 腫瘍科の先生の予約はまだ先なのですが、この旨を伝えると、とりあえずこのまま様子を見て、アナストロゾールも服用を続けてもいいとのことでした。 生理が戻ったのか、タモキシフェンからアナストロゾールに変わり不正出血になったのか、子宮体がんなのか、とても不安です。 今思うと、約2週間前に、生理前のような乳首のチクチクや下腹部がシクシクした感じはありました。 英語でも調べましたが、タモキシフェンからアナストロゾールに変わったら稀に出血があると書いてありました。ただそれが生理なのかわかりません。 このようなケースはあることなのでしょうか? また何日程続く可能性があるのでしょうか?

2人の医師が回答

更年期、閉経前のオリモノ

person 50代/女性 -

50歳です。生理も2~3年前からもうバラバラで、最後に出血を見たのが、6月で少量の出血が2日あっただけで、それ以来来てません。オリモノもほとんどでなく、いよいよ閉経が近いと思っていました。10日ほど前から無色透明の水っぽいというのか、少し伸びもあるオリモノがでてきました。 最初はトイレの時だけだったのが、一昨日は、なかなかトイレに行けなかった時ですが、歩いている時にドロっとでてきました。このオリモノは、生理が大分不順になってから、1~2回経験した事があり、その時も少し不安になりながらも、自然と治まったか、生理になったかで、 無くなっていました。 今回も久しぶりにまたこの様なオリモノで、水っぽいオリモノは子宮癌、卵巣癌、卵管癌など怖い病気の可能性ありと知り、怖くなり明後日病院を受診するつもりでいます。 今までに卵巣嚢腫(皮様嚢腫)を2回、子宮外妊娠をし、片側の卵管と、右の卵巣の1部、左の卵巣を全部(繰り返すからと良性だけどとりましょうと)取っています。一時期生理の出血が多くなかなか止まらない時があって、その時は体がん検査もしましたが、ひっかかったことはなく、ここ2年は市の検診で、頸がん検診とオプションで、エコーで子宮と卵巣をみてもらい異常なしでした。体がん検査はすすめられませんでした。 最後に受けたのが7月です。 この様な状況は。かなり心配な状況ですか?病気不安症なため、かなり心配しています。病院には必ず行きます。

2人の医師が回答

生理不順なのでしょうか?受診すべきでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

今年38歳になり普段の生理周期は平均24日なのですが、今月は36日でした。 今月生理が普段より遅れ、生理前にたまごの白身のようなおりものが1週間ほど多くなり2.3回血が混じっていました。 その後8月23日に生理が来たのですが経血の量が生理4日目以降ぐらいの量しか出ず色も茶色でしす。2回だけトイレで拭いた際に血がドロっとついたのですがそれ以外にナプキンを替えなければならないほどの血はでていません。 1年半ほど前に同じように生理周期が乱れたので受診したのですが、気になるところはないので様子見と言われ、その後いつも通り戻ったのでその後受診していません。 こどもが夏休みに入ったことと普段行っているパートが1ヶ月休みということもあり生活リズムがだいぶ変わったタイミングだったのでホルモンバランスの乱れなのかな?とも思っているのですが、今までルナルナのようなアプリで生理周期を管理したことがなかったため自分の生理周期についてよくわかっていなかったのですが、ルナルナに入れてみたところ生理不順気味(短め)とあり、閉経前は生理周期が短くなると知り38歳という年齢のこともあるのでもしかして早期閉経なのでは…とも考えてしまい不安です。 1.すぐに受診すべきなのか、様子を見てもよいもか 2.閉経が近い可能性はあるのか 3.経血が少ないこと生理周期が乱れることにより、何か病気の可能性はあるのかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

生理が遅れています。

person 30代/女性 -

生理予定日から6日遅れています。平均周期が31日で、前回の生理は9月28日〜10月1日でした。ここ2ヶ月くらいから生理の感じが変わってきていて、今までは6日間あり2日目、3日目が量が多く徐々に少なくなる…といった感じでしたが、最近は2日目は多いですが以前ほどの量ではなく、2日目以外は量も普通〜少なめで日数も4日くらいで終わります。 いつも生理前になると胸が張るのですが、今回は変わらず。生理前に下痢になる事が多く、今回も予定日前後に下痢になったり腰痛があったのですがいつまで経っても生理になりません… これまでにも長くても4日遅れはありましたが、ここまで来ないのは初めてで少し心配です。おりものはいつもと変わらない感じでした。 ストレスは毎日小さい物が積み重なっているなとは思います。最近毎日ハッキリ覚えるぐらいの夢を見るのであまり眠れていないかもしれません。 数ヶ月に1回、急に多量の汗をかく事があります…(ホットフラッシュですか?) 生理は小4から始まったのですが、閉経が早く来る可能性はあるのでしょうか? 一時的なホルモンバランスの崩れなのか、他の疾患があるのか気になります。 また、どのくらい遅れたら病院に行くべきでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)