2025年3月16日に頸椎脊柱管狭窄症、頚椎症性脊椎症、頚椎症性神経根症のため頸椎椎弓形成術を受けましたが、首、肩の張り、凝り、痛みが酷いんです(筋緊張と言うんですかね)。
加えて、手術前からあった肩甲骨、背中、腰、腹筋(すべて右側)の張り、痛みは手術前より強くなった気がします。腹筋は張るが強いです。加えて左足に力が入りにくいです。
尚、各部ともしびれは術前からありませんでした。
食事等の座位にて動作した場合、直ぐこりこりとなります。首は鉄板が入ったよう感じです。
術後のリハビリは歩行やストレッチをしてます。自力でしてます。
術後、1ケ月後のレントゲン、CTにて先生から「後弯になってきてます。手術前はストレートネックだったものが更に状態が悪化してます。」と言われました。
それ以降、先生から顔を上を向けて生活するよう指示され、自分でネットで調べて首下がりしないようなストレッチをしてます。
多少、症状は改善してきた感じはしますが、いつまで続くのでしょうか。仕事(事務)も復帰してません。
また、手術後、体全体に力が入りません。