食事後低血圧に該当するQ&A

検索結果:345 件

男性更年期障害 起立性低血圧

person 50代/男性 - 解決済み

今年になってから下記の症状に悩んでます ふらつき 疲れやすい 直ぐ横になりたい 体力の低下 性欲の低下 です 精密検査をしっかりしたので、怖い病気の不安は、ほぼありません。 内科の主治医は男性更年期障害かなーとの所見で、年齢的に快方は難しいよと言われました。 自分で調べて、症状から 低血糖 起立性低血圧 自律神経失調症 あたりも考えられると素人見立てしています。 なお、ホルモン異常は否定済です。 後、3ヶ月前から 機能性ディスペプシアにも罹患しています。 逆流性食道炎も否定済です。 そこで質問ですが 1 以上の経緯から考えられる病気は、何がありますでしょうか? 2 考えられる病気は、快方に向かいますでしょうか? 3 受診は何科が、適しているのでしょうか? 4 治療には、どのようなアプローチがありますでしょうか? ちなみに生活習慣は食事、適度な運動には自信があり、飲酒と喫煙はしません。 5 やはり、怖い病気の可能性も考えてしまいます。  その可能性は、低そうでしょうか? 6 漢方や注射の治療もあると、快方への希望も持てて、嬉しいです。  その治療で治る見込みはありますでしょうか? 6つも質問がありますが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

動悸、頻尿、時々空腹、夜汗かく

person 40代/女性 -

これまで数年に一度動悸があり、それが年に一回、数ヶ月に一回と増えてきて、直近は数日でした 3/19の15:30キューっと空腹感あり、突然体がフワフワな感覚になり、その後動悸が始まりまる。とりあえずスポドリを買って数口のみ1.2分で消失その後なし 3/21 19:30 家で夕食中上記同様の症状と経過 3/22 20:45 子供の世話中にフラっとしその後動悸始まる、血圧200台、念のためスポドリのみ数分で落ち着き、また15分後動悸、落ち着きを3回ほど繰り返し、ガタガタ寒気出てきて、繰り返す動悸が初めてだったため救急車呼び病院での心電図は落ち着いてたため問題なく帰宅するも寝落ちするまで動悸や発汗が繰り返し起こり、朝方寝落ちしたようです 3/23朝は特変なくすごし、布団に入り眠りにつきそうだった矢先に22:30頃動悸、治るの繰り返し、その際強い尿意もあり、2時間ほど繰り返し、寝落ちする、少し発汗あり 本日朝問題なく起床する ⚫️伝えておくべき事 ・病歴 慢性副鼻腔炎でクラリス、漢方、カルボシステイン内服中 ・ここ数週間、昼間も尿意が増えた ・親が2型糖尿病で、私も40過ぎたので1ヶ月前から低糖質の食事や家でやる簡単な筋トレなど始めたりベジファーストを更に心がけたりタンパク質を多く取ったり食事に変化があり、低血糖や糖尿病が心配です •2月末の採血で食後2.3時間後血糖値120の A1c5.5だった ・去年9月も夜動悸のみあり、数分で落ち着いたが肩の痛みなどあったので救急車呼んで心電図問題なし、空腹感などはない ・元々性格が完璧主義や神経質、心配症で、イライラしやすく、最近はさらにイライラしやすくなっている •動悸は夕方から夜間にかけて多い ・日曜日循環器クリニック受診、発作的に起こってるので低血糖ではない気がすると、不整脈か、自律神経やホルモンバランス、40過ぎると更年期なども出てくるが、まずは命に関わる心臓の検査をして病気の有無を。とのことで再来週ホルターと心臓エコー、採血などする予定あり ・不眠はなくよく寝れてました。仕事のストレスはほぼ無く、ただ時間に追われ、完璧主義、神経質、心配性のこの性格もあり、育児などにストレスを感じていました ・低血糖、更年期、自律神経、上室性頻拍、心房細動など当てはまるものが多く一体何が近いのかわかる範囲で教えていただきたいです

3人の医師が回答

妊娠中の糖負荷検査のすり抜け

person 30代/女性 -

現在3人目を妊娠中33週で、24週の時に50gの糖負荷検査を受けました。妊娠前、たまに低血糖の症状があることがあったので、食後高血糖じゃないかという不安があり、妊娠がわかってから、低糖質の食事や運動をかなり頑張っていました。糖負荷検査の当日は朝ごはんを食べてくるようにと指示があり、リンゴ酢ドレッシング のキャベツサラダ、ヨーグルト、ゆで卵を食べ、病院までウォーキングをしながら行きました。糖負荷検査後、トイレで20、30回くらいスクワットやかかとおとしなどもしてしまいました。糖負荷検査の結果は1時間後に82でした、、 とても低い結果だったので、朝食に炭水化物を取らなかったことや、合間に運動してしまったことで正しい結果が得られずすり抜けてしまったんじゃないかととても不安です。ちなみに前回の妊娠では何も気にせずに受けて1時間後132という数値でした。 今33週で2100gと言われており、羊水や尿糖、血圧なども特に指摘はされていません。子宮口も閉じていると言われましたが、子宮頸管は測ってもらっていません。最近まだ33週にかかわらず前駆陣痛もあり、歩くと膣の圧迫感があり赤ちゃんが下がってきてしまっている感があり、もしかしたら妊娠糖尿病で早産をしてしまうのでは?私が検査に引っかからないようにしてしまったから正しい治療を受けられなかったのでは?ととても後悔しています。 糖負荷検査の結果や、私の当日の行動からみて、妊娠糖尿病をすり抜けてしまった可能性はあるでしょうか?

2人の医師が回答

66歳女性。突然DICになったと言われた。

person 60代/女性 - 解決済み

入院中の家族です。最初は、いつ、インフルエンザワクチンやコロナワクチンをしたか分かりませんでした。後で令和7年1月31日にインフルエンザワクチンを令和7年2月13日にコロナワクチンをしたことが分かりました。インフルエンザワクチンをした後、面会にいったとき、食事や水分を咽頭の奥に舌で送り込めない状態で、いつもなら、手紙ちょうだいとか、また、新しいぬいぐるみ持ってきてねとか、欲しいものの訴えがあるはずなのにありませんでした。ベットの上で座位を取って貰おうとすると、座位が取れず、しんどいと言って寝てしまいました。その後、令和7年2月13日にコロナワクチンをしたあと、2月16日の定期の面会に行ったとき、両耳の耳介が赤紫色になっていること、両手足が冷たく赤みの強い紫色になっていることに気が付きました。その日の担当の看護師さんより、食事を食べているとき、急に意識が5分間無くなったと報告を受けました。その日の担当ナースは、血圧計で血圧が測定できないため、脈が触れる位置によって大まかな血圧を予測していました。こんな状態になるまで1度も家人に報告はありませんでした。担当のナースにどうしてこんな状態になったのか聞きましたが、はっきりとした答えはなく、明日2月17日に先生に話をきいてくださいといわれました。2月16日の担当の看護師より、椅子に座っていて、昼食中、5分間意識が無くなったと言われました。2月17日、主治医より、急にDICになったと聞かされました。低栄養と脱水による物と言われ、ワクチンの影響による物であると言うことを否定されました。1月27日からまったく、血液検査がされていず、私が面会に行ったとき、2月16日に初めて血液検査をされて、DICといわかりました。その後、ずーと24時間付き添いをしていましたが、抗凝固療法や補充療法はなく、水分だけしが点滴して貰えませんでした。しかも、点滴が開始されたのは、2月16日からです。その後、両上下肢の冷感と赤みの強い紫色の部分のはんいが少しずつ広がっていきました。脈拍は140回~150回/分になることがしばしばしばあり、呼吸回数も40回/分と高く、痛い痛いと悲鳴を上げるため何度も体の向きを変えたり、保温調節をしました。両耳の内出血の色も濃くなり範囲が広がりました。終いに体の置き場がないくらい苦しみだし、血尿か不正出血か分かりませんが下から出血し2月21日に亡くなりました。この間、頻脈に対する処置や頻呼吸に対する処置、痛みに対する処置は、医師から何もされませんでした。退院したら、一緒に暮らそうと思っていて、色々計画を立て、話を勧めていた矢先の出来事でした。亡くなって2日ぐらいたってから、両側頭部から両頬にかけて、内出血の後が出てきました。あたまを強く打っていたのでしょうか?脱水や低栄養でDICになる物でしょうか?2月16日に見た耳の内出血の写真を添付します。

4人の医師が回答

夜間の体調不良について

person 60代/女性 - 解決済み

以前より夕方の手の震え等で、糖負荷試験を受け、血糖値スパイクを起こしていることが判明。(血糖100→60分後218→180分後46 インスリンは、遅れて過剰に出ている)糖尿病境界型だと言われました。食事療法などで夕方の症状はマシになってきましたが、深夜3時頃にも突然目が覚めて何とも言えない気分の悪さと冷や汗等でその後は不安のため眠 れなくなります。8月よりそのせいで不眠症になり、2ヶ月ほどユーロジンを服薬しています。3ヶ月ほどまともな睡眠が取れていません。眠剤飲まずに眠れる日も週一くらいありますが、その時に限って、また症状が現れます。それも酷くなってきている気がします。失神するのではないかという恐怖にみまわれます。自分なりの対処でラムネを口に入れると、10分くらいで治りますが、不安感が残り眠れず、また不眠を繰り返しています。睡眠薬やめたいのに、やめると症状が出るので困っています。夜間低血糖には対処法ありますか? 血圧も低い方です。 また、他の疾病の可能性もありますか?検査受けた方がいいですか?眠ることが怖くて鬱になりそうで、日々暗い気持ちです。 どうか教えてください🙏

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)