51歳の男性です。
3日前の夜中に飲酒後三時間くらい経って、みぞおちあたりが今までに経験した事の無い位痛み、10回位嘔吐し明らかにおかしいと感じ、救急車を呼びました。
病院では血液検査、CT、レントゲンの検査を行いました。
先生からは、画像の説明は特になかったですが、腸が破れているとかは無いから心配要らない。当分の間は粗食で過ごす様にと指示があり、また、当直の先生は消化器内科の先生ではない為、症状が悪化するようなら消化器内科で見てもらう様に言われ、その場では痛み止め、吐気止めの点滴をしてもらい帰りました。帰宅してから2日間は30分から1時間毎に水状の下痢を2日間ありました。
現在では、下痢の回数も減りました。
今の症状
○痛みは少し残っていますが我慢出来るレベルですが(たまに差し込む痛みが一瞬ある)
○吐気がある
○尿が殆ど出ない
○めまいがする
○目がチカチカする
○体の筋肉が痛い
○極端に体がだるい
○血圧が異様に低い
普段は最高血圧が150
最低血圧が90位で薬を処方されていますが、何も食事もしていないので3日前から飲んでいませんが、昨日めまい、立ちくらみ、職場の人から顔面蒼白と指摘をうけ、血圧測定すると最高血圧80、最低血圧50位でした。
四時間間隔で3回測定しましたが
数値は似たような結果でした。
○血液検査データ
白血球 203
赤血球 611
リンパ球 3.8
好中球 88.8
CRP 0.21
血清アミラーゼ 167
リパーゼ 209
以上になりますが、私の体の状態はもう少し経過観察をしたほうが宜しいでしょうか?
もし膵炎だと怖いし迷っています。
アドバイス、宜しくお願い致します。