首のリンパ 30代に該当するQ&A

検索結果:5,018 件

顎下腺?リンパ節?の腫れ

person 30代/男性 - 解決済み

30代前半の男性ですが、 先日、顎の下の首の付け根寄りの部分が片方だけ膨らんでいることに気づきました。 ・しこりは少なくとも2週間あり、通常時でも押した場合も痛みはなく、可動性があります。 ・首のリンパの腫れはありませんが、しこりがある方の肩(鎖骨付近)にいたみがあります。 ・直近で風邪やコロナ等の感染症の自覚はありません。 症状で調べると、唾液腺ガン(顎下腺ガン)や、良性の場合もガン化する可能性がある、ということだったので、総合病院にて、造影剤CTと詳しい血液検査を実施してもらい、結果をいただきました。 次回の診察までもやっとした気持ちで過ごしてしまいそうですので、医師の皆様に下記ご教示いただきたい次第です。 1. 30代前半で顎下腺腫瘍(良性/悪性)というのは、稀なのでしょうか。 2. 顎下腺ガンの場合、血液検査において、顕著に見られる数値の異常はあるのでしょうか。 3. 顎下腺ガンの場合、がんマーカーに反応を示すのでしょうか。 4. 一般的にガンの場合、可動性が無く凹凸のある硬いしこりに触れるとよく聞きますが、顎下腺ガンも同様でしょうか。 5. 造影剤CTにて、扁平な1cm程度の何かあり?、と言われましたが、良性/悪性腫瘍であるか、あるいはリンパ節(リンパ腫?)であるかは、別途検査をしなければ判別が難しいのでしょうか。(エコーやMRI等) 6. 痛みのない顎下腺付近のしこりに触れる場合、腫瘍以外にどのような疾患が考えられますでしょうか。

2人の医師が回答

慢性活動性ebウイルス

person 30代/女性 -

3月から顎下腺と首のリンパが腫れており、どんどん大きくなっています。 嚥下痛というか、唾を飲み込むときに腫れているところに響く感じで痛いです。 17日から突然発熱し、最高で40.6度まで上がりました。 咳もあります。 コロナは陰性。 1週間経ちましたが、未だに38度くらいあり下がりません。 リンパの治療中、一度ペニシリンで薬疹を起こしてますが、ここ1週間くらいの間で腕と足のみですが薬疹のような湿疹?蕁麻疹が出たり消えたりしています。 血液検査ではLDHと悪性リンパ腫の腫瘍マーカー、炎症の数値が少し高いようです。 CTでは脾腫がありました。 皮疹、発熱、脾腫から慢性活動性ebウイルスが怖いです。 お伺いしたいのは、今の私の状況からその可能性が高いのか、そして慢性活動性ebウイルスは発熱とリンパの腫れが同じようなタイミングで起こるのかです。 私は3月から主症状がリンパの腫れがひどくなっていくことだけで、半年経って突然熱が出ました。こういう経過もありえるんでしょうか? 通院している大学病院の医師は慢性活動性ebウイルスの話をしても名前も知らないようで話になりませんでしたが、もしそうだった場合予後が悪いとネットで見てしまい落ち込んでいます。 ※前回類似内容の質問で回答くださった先生、追加質問の回数が上限に達してしまったため、こちらでお礼申し上げます。 ありがとうございました。

2人の医師が回答

慢性活動性ebウイルス

person 30代/女性 -

・半年以上続く顎下腺の腫れ ・6月から首のリンパの腫れ(8月末に消失) ・発熱8/17から9/5まで ・全身に蕁麻疹、夕方から夜ひどくなる 8/17から継続中 ・毎日場所が変わる関節痛(今日は手首が痛くててがつけない、指が痛くて曲がらない、膝が痛くて歩けない等) ・発熱時8/17のCTで脾腫あり ・蚊に刺されると数日経ってニキビ跡のように跡になる(水脹れなどにはならないし、今は気にしているので気になるが、いつもは蚊に刺された後どういった経過で治ったいるかわからない) ・6月頃オーグメンチンで薬疹 ・異常なだるさ 写真はebウイルスを自分で疑って血液検査してもらった結果です。 8月下旬に大学病院で検査しましたが、こちらが話をしたとき担当医は名前もよく知らない様子でした。 結果は既感染の抗体値で問題ないとのことでしたが、昨日たまたま別の先生が担当になりもう一度聞いてみると、昔の感染か今回の熱の原因が感染かわからないから、慢性活動性ebウイルスの可能性もあると言われました。 怖くてずっと調べてしまいます。 ネットでも既感染の数値や、何百倍などの異常数値が出ていなくても慢性活動性ebウイルスの可能性があると書いてあり、不安です。 やはりその可能性はあるんでしょうか? 他にできる検査はありますか? 検査は自費でしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

副鼻腔炎による首の腫れ、炎症

person 30代/女性 -

花粉症+ここ数日主人が咳をたくさんしておりそれがうつった風邪により鼻がとんでもないことになり、常に詰まっている状態でした。 昨年2月に両鼻の副鼻腔炎を画像診断で指摘されて薬で治療しました。 その際の薬などは覚えてませんが、一度完治しました。 蓄膿は一度なると繰り返しやすいのは知ってます。 今回の絶対に蓄膿だと思う理由が上顎洞の違和感、圧迫感などです。 気にはしておりましたが授乳中ということもあり様子を見ておりました。 しかし昨日何気なく首を触ると、しこり?というよりは大きい膨らみが右に3箇所ほど、左に小さい膨らみが数個手に触れました。 気になり耳鼻科を受診。 首を触ってもらうと左右にいくつもある。リンパの炎症?と言われました。 きっと蓄膿からきてるリンパの炎症で悪い物ではないよ。と言われました。 授乳中なのでセフジトレンピボキシルというお薬を毎食後×5日分いただきました。 2日飲み終えましたが鼻の違和感、鈍痛の変化はなく、首の腫れもまだ治りません。 5日飲み切ったとして、よくならなければ再度受診したらいいのでしょうか? 蓄膿だけならいいのですが、首の腫れは少し怖くて本当に引くのかと心配です。 5日飲むと大体よくなるのでしょうか? 引かない場合はどのくらい様子をみて再受診すべきか教えていただければ嬉しいです また、副鼻腔炎から首のリンパに腫れができることはあるのでしょうか? まとめますと 1.蓄膿によってリンパに腫れができることはあるのか 2.5日しか薬が出てないが、飲み切ったらよくなるのか 3.よくならない場合は再受診をどの目安で、どのくらいの日数ですべきか 4.お薬がセフジトレンピボキシルだけだが、他にも飲むべきか(授乳中) 5.悪性のしこりではないか よろしくお願いします

2人の医師が回答

中耳炎がいつまでも治りません

person 30代/女性 -

先月末に高熱が出て咽頭炎と診断されました。 喉の痛みや咳などが続いていましたがだいたい1週間くらいで良くなりました。 しかし途中で中耳炎になりました。 熱が下がった後に耳の痛みでまた熱が上がり、その翌日くらいから痛みは引いたものの聞こえにくくなっていきました。 それから1週間して耳に何か溜まっているような感覚と聞こえなさが悪化したので受診し、鼓膜切開をすることになりました。 それが先週のことで、もう1週間経ちますがいまだに膿が出続けています。 両耳とも切開していますが、特にひどいのは右耳です。 最初はドロっとした膿が多くて吸引で取りきれてないからしばらく自然に流れるのを待って様子を見るようにとのことでしたが、一向に聞こえの悪さは戻りません。 ただ聴力検査の結果では切開後に上がっているので多少は改善したんだと思います。 ですがずっと耳鳴りがひどくて聞こえにくいです。 内耳炎や難聴を心配しているのですが、先生はそこまでではないと気楽に考えるみたいです。 クラビット、クラリスロマイシンなどの抗生物質やプレドニンを試しましたが一向に改善せず、横になると耳から膿が出てきます。 膿が出ているということは炎症が起きているということですか? こんなに長引くことはありますか? また、こんな状態で週末に長時間歩いたせいか喉の痛みがまた現れました。 先月末も咽頭炎もそうでしたが、喉というより顎の下の左の方や首のリンパ?のようなところが唾を飲むとズキッと痛む感じです。 先生に診てもらいましたが喉は赤くないし、リンパも腫れてはないそうでした。 中耳炎と関連性があるのでしょうか。 いつになったら治るのか、途方に暮れています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)