検索結果:21 件
鶏肉による食中毒について相談させて頂きます。 夕飯準備で鳥のささみをまな板で切りました。しばらくしてから軽く水で流しましたが、その後、ごはんを食べ、お風呂に入り、子供を寝かしつけてそのまま一緒に寝てしまいました。...しばらくしてから軽く水で流しましたが、その後...
2人の医師が回答
来月2歳になる子についてです。 昨日鶏肉をキッチンバサミで切って 食洗機に入れ子供達のスプーンなども食洗機にいれて食洗機を回したと思っていました。 ですが今日みたら食器の汚れがあまり落ちていなくちゃんと汚れが落ちなかったんだなという程度にしか思ってなく 子供にスプーンを使わせ...
13人の医師が回答
食中毒についてききたいのですが、 今日鳥肉をきったまな板を洗剤で洗ったあと、フルーツをきって息子と食べたのですが、まな板を熱湯などで消毒してなくても大丈夫でしょうか? 鳥肉はこわいというので心配で…。
1人の医師が回答
食中毒についてです。 昨晩、生の鶏肉を切った包丁を、普段であれば除菌できるスプレーを使用するところを、軽く洗剤で洗い水で流し、食器カゴに置いておきました。今朝その包丁で生のトマトやリンゴを切って食べたのですが、カンピロバクターはじめ食中毒の危険...
7人の医師が回答
今、すごく後悔しているのですが、昨日、鶏肉を切ったまな板で、今日リンゴを切って、子どもたちに食べさせてしまいました。 昨日、洗剤で洗ってはいますが、菌が残っていたかもしれません。 子供の年齢は、10歳と、8歳、あと、17歳です。
3人の医師が回答
朝からつけおいた食器を、深夜にたらいの溜めた水でスポンジで下洗いして、中にセットしていました。 昨日は生の鶏肉を取り扱いました。 それに触れた調理器具は、洗剤で一度洗って、食洗機にセットしていました。 ひょっとしたら、たらいにすすぎ水が入ったり、生の...
鶏肉を摘んだトングを水洗いしました。その手で、一歳半の子供の歯ブラシを水洗いして歯磨きさせてしまいました。トングは洗剤で洗っておらず、その後石鹸で手洗いしていません。念入りに一分以上はトングを手洗いしていました。 ...念入りに一分以上はトングを手洗いしていまし...
冷凍していた鶏肉を解凍しようと、鶏肉を袋に入れて、シンクに水を張ったボウルに入れて解凍していましたが、袋に穴が開いていました。 食中毒になってはいけない! と慌てボウルに入っていた水を流そうとした時に、鶏肉にもお水がかかってしまいました。...
生の鶏肉を扱ったトングを中性洗剤を染み込ませたスポンジでよく洗った後、ボールなどの調理器具をそのままそのスポンジで洗ったとして、ボールに食中毒菌がうつることはありますでしょうか。またボールで何かを調理したときにその調理したものから食中毒になるとい...
8人の医師が回答
唐揚げを作る際に使うボウルの半分くらいまで粉を入れていましたが、半分から上の内面には鶏肉が触れた可能性もあります。 残った粉を処分しボウルにぬるま湯を少し入れてそこに洗剤を入れてボウルを回し動かし泡立てた後内面に素手で触れました。
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 21
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー