黄体機能不全 40代に該当するQ&A

検索結果:141 件

黄体機能不全について

person 40代/女性 - 解決済み

2人目不妊で通院中です。 2019.9に自然分娩で出産、2020.8に断乳してからなかなか生理が復活せず、2021.2にプラノバールで生理を起こさせましたが、その後ずっと高温期が10日ほどしか続かない状態でした。 6月に不妊専門病院に転院し、はっきり黄体機能不全と診断されています。 6月は生理5日目からクロミッドを服用して、排卵直後のタイミングで人工授精しましたが、やはり高温期10日未満で生理がきました。 いつも低温期と高温期は二層に分かれていますが高温期は少しガタガタします。 今月はD14から5日間朝晩1錠ずつクロミッドを服用、7/16(金)卵胞21ミリの排卵前の時に人工授精をし、17日(土)夜にもタイミングを取りました。 排卵検査薬は15日(木)21時に強陽性、16日(金)6:00には陰性になっていました。 18日(日)〜27日(火)までの10日間、朝晩ルトラールを服用したのでまだ高温期のままで生理は来ていません。 今回の高温期はルトラールのおかげで長いですが、高温期の途中何度か36.6度台まで落ちました。前回の妊娠が分かった時は、36.8度を下回ることはなかったです。 質問が2つあります。 1.黄体機能不全の治療は、毎回毎回黄体ホルモンを補充していくのだと思いますが、だんだん黄体ホルモンが身体に蓄積されて良くなっていくものなのでしょうか? それとも生理が来てしまったらまたリセットされて、また一から治療という感じなのでしょうか? 今回は36.6度台に落ちたりしていますが、例えば来月は今月のルトラールの効果もあって症状が良くなっていくものなのでしょうか? 2.今回は人工授精後の排卵チェックはしていませんが、もし生理が来なかったらいつ頃妊娠検査薬をすべきでしょうか?

1人の医師が回答

黄体機能不全と体外受精

person 40代/女性 - 解決済み

元々、黄体機能不全と言われ不正出血に悩んでいたためピルを9年間服用していましたが、結婚を機に服用をやめ、40歳から妊活を始め半年間のタイミング&人工授精の後、体外受精にステップアップしました。検査結果では、特に不妊の原因になるようなことは言われていません。 1月に初めての新鮮分割胚移植後から判定日までデュファストンを服用し、どうやら着床したもののET10の判定日にhcgが25と値が低く、結局生理が約1週間遅れてきたような形で化学流産に終わりました。医師の説明では、何かはっきりした原因があるわけではなく、結局は受精卵の質ということで、着床したのだから妊娠へ一歩近付いたということですよという感じでした。初回、分割胚で着床したので2回目も分割胚移植ということで今月2回目の移植を予定しています。 不妊治療を始めてから何度も血液検査を受けましたがホルモンバランスやについて指摘されたことはなく、現時点では黄体機能不全はもう気にしなくてもよいのでしょうか? 前回の判定日後、ホルモン値が十分だったためデュファストンは判定日で服用を終えましたが、次回は判定日の後もデュファストンの服用継続を希望した方がよいでしょうか?

3人の医師が回答

黄体機能不全のホルモン補充について

person 40代/女性 - 解決済み

体外受精を3回行いましたがどれも着床しませんでした。 そこでとある病院にて、P4プロゲステロンを調べたところ値が低いので、こりゃ妊娠せんわと言われ、P4プロゲステロンを確認してくれる不妊治療のクリニックに転院しましたが、移植日には十分にP4プロゲステロンが上がってくるので、黄体機能不全とは言わないといわれました。 【ホルモン充填無し周期】 D17 E2(126.3) P4 (13.62) D19 E2( 85.5) P4 ( 9.0) 【ホルモン充填あり周期】 D19 E2(192.9) P4 (27.53) ※D17よりルティナス膣錠100mg1日1回補充 ☆移植日 D24 E2( 37.4) P4 ( 7.58) ※D25よりルティナス膣錠100mg1日2回補充 D27 E2( 37.1) P4 ( 6.03) Q1:この状態は黄体機能不全ですか。 Q2:ホルモン充填をしても、血液検査の結果のP4の数値には反映されないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 Q3:ホルモン充填してもP4の値が低くても妊娠の可能性はありますか。 Q4:血液中のhCGが妊娠を示す値だった場合、P4は補充がなくても上がてくるのでしょうか。 Q5:血液中のhCGが妊娠を示す値だった場合、P4が低くても妊娠の継続は可能でしょうか。 アレルギーがあり、ホルモン充填を経口で行うとアレルギーがひどくなるため、ホルモン補充にてついて詳しくお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

黄体機能不全についておしえてください。

person 40代/女性 -

現在40歳です。 基礎体温はきちんと2層に分かれており、生理周期も大きな乱れはありません(28日周期) 今回、高温期の中間あたり(高温期8日目)に低温期並の低体温の日がありました。3年ほど基礎体温をつけていますが、このようなことは初めてです。 このような基礎体温を示すものに黄体機能不全というのがあるらしいですが、それについて教えてください。 ○加齢により、そろそろこのような基礎体温をとる事もでてくるのでしょうか? ○今回はこのような体温移行になりましたが、次回はまた正常に戻ることもあるのでしょうか? ○黄体機能不全だった場合、なにか治療は必要でしょうか?(妊娠は希望していません) ○黄体機能不全はホルモンバランスが悪い状態ぽいですが、放置しておくことにより子宮癌、卵巣癌、乳癌等、ホルモンが関係する癌にかかるリスクがあがったりしませんか? ○黄体機能不全=もうすぐ更年期?なのでしょうか? ○今回は生理終了後あたりから排卵期、高温はじめごろまで、たまに排卵痛のような卵巣付近の痛みがありましたが、それとなにか関係はありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)