二歳0ケ月の娘(喘息持ち)が1日から熱、咳、鼻水で小児科を受診したところ喘息と軽い風邪と言われて帰宅しました。
2日夜から嘔吐するくらいの咳で5分〜30分起きに咳をして泣いて起きるので3日違う小児科へいったらRSウィルスの検査をしRSウィルスにかかっていると言われました。
我が家には生後1ケ月10日の娘がいて感染してる可能性が高いと言われました。やっぱりほぼ確実に感染してますか?
RSウィルスとわかってから部屋を別にし下の娘の部屋に行くときは服を着替え手をあらいアルコール消毒しています。
したところで効果があるのかもわからず・・・
感染していたら何日間くらいでしたの子に症状がでますか?
また同じような症状がでるのでしょうか?
上の娘は今がピークなんでしょうか?
たくさん質問してすいませんm(__)
心配で心配で。