去年の6月ぐらいから、左目に違和感があり、ものもらいがあるような目やにがついているような視界に何か入っているような、変な感じがします。
眼科を受診したところ、その違和感はドライアイではないかとのことで、ヒアルロン酸の目薬と、アレルギー用の目薬をいただきました。また同時に、今はまだ大丈夫ですが将来的に緑内障になる可能性を伝えられ、半年に一回経過観察をすることになりました。
その後、目薬をさし続けたのですが違和感は消えず、同じ先生に何回か受診したのですが、瞼の裏が少しボコボコしてますが、そんなに激しくはなく、ドライアイだと思います、ということで、ヒアルロン酸の目薬をつけ続けていますが、治りません。途中で抗菌剤の目薬も挿しましたが、あまり効果はなく、今はヒアルロン酸のみで続けています。とは言え違和感は続くので気になりまして、他にどのような可能性が考えられますでしょうか?緑内障と関係があるでしょうか?
ちなみに目の腫れた感じは朝が一番ひどく、浮腫んでいる感じになります。たまに白目が充血していることもあります。