当方既往歴はないですが数日前より不定期に動悸があり、病院を受診するか迷っております。
近所の病院が診察しているのが直近だと本日土曜日午前のみで、
週明けからは仕事が始まってしまい、
行くとしたら本日となり、本日受診するべきか迷っております。
可能であればこちらの質問を見て頂いた循環器系にお詳しい医師の方がいらっしゃれば、早めにご回答、ご教示いただけますと幸いです。
症状としては凡そ以下です。
・以前からごくたまに不定期に1回、ドクンと動悸を感じる事がありましたが、ここ数日は1日数回起こっており、昨日は以前にまして頻繁に動悸を感じました
・特に頻繁に症状が出始めたのは3時間程前からです
・症状としては胸と胃の間辺りが一瞬プルプルと震える感じがするのが主です
(もう少し下部の胃の辺りが痙攣していると感じる事もあります)
・1回あたりの症状は長くて2秒程度です
・安静時になる事が多い気がしますが、特に足を組んだ瞬間には上記の動悸を感じる割合が高い気がしております
・関係ないかも知れませんが、ここ2日間は特に(食事内容のせいか)夕食後にかなりの寒気を感じ、手足が冷たくなり、その後暫く動悸の頻度が増している感じがします
・正月休み中のためここ数日の睡眠時間はほぼ十分には取れています
特には関連が無いかも知れないですが、直近で感じたその他の症状については以下がありました。
・1、2週間程前に1度右足のふくらはぎが攣って目が覚め、以降2,3日程度ふくらはぎの重だるさ、若干の痺れを感じる事が有りました
どんな些細な回答でも問題ありませんので、直近で病院に行くべきか否かについて
早めにご回答いただけますと幸いです。恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。