人や物の名前か出てこない物忘れに該当するQ&A

検索結果:88 件

脳の病気ではないかと心配です

person 20代/女性 -

私の症状が特に目立つようになったのがここ1週間くらいです。 【症状】 ちょっとした小さな物忘れが多くなった 同じ職場で働いてる人の名前が一瞬でてこない  いつも押してるパソコンのスクリーンショットボタンが一瞬わからなかった 昨日いつも行ってるコンビニ行ったか思い出せない ここ2日頭痛があった いつもと違うスーパーにいるときに一瞬、スーパーの場所の勘違いがあった 携帯を充電したのに、無くしてしまったと思って洗濯機の中の服に入っていないか探した 怒りっぽい時がある、喧嘩したときに大したことではないのに夫に気が狂ったように怒鳴りつけたり暴言を吐いた 数分前にしまった鍵の場所がわからなかった(でてきてもその場所にしまった記憶がない) 日にちが思い出せない時が多い(仕事は不定休) 体が日焼けだと思うが焼けたと言われた 若干髪の毛抜けやすくなった気がする(季節的なもの?) 涙もろくなった 右の脇腹の下つってる(伸ばすと気持ちいい) 下っ腹の膨満感 食べなくても終始出っ張ってる(ポッコリ) 終始肩甲骨の下が痛い(伸ばすと気持ちいい) 腸内細菌サプリを飲んでいるが朝飲んだかどうか全く思い出せない時がある ネットで調べてみたら若年性アルツハイマーとでてきて、不安でどうしようもないです。。 10月半ばに脳神経外科を予約してます。 また、下っ腹のかなりポッコリも改善しないため、そちらも気になり消化器内科を予約しました。 この症状で可能性が高い病気なにかありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

8人の医師が回答

若年性の初期のMCIの可能性

person 50代/女性 - 解決済み

56歳女性です。 ここ半年くらいでしょうか。 ・探し物が多い(大切なもののこともありますが、ついさっきまで使ってたものを何処かに置いて見つからない) ・仕事で対応する常連のお客様の顔を見て名前が出てこない(わかる人ももちろん居ますが、以前分かってた人が誰だっけ?となってしまいます。名前がわかると「そう!そう!」となりますが) ・ここ2ヶ月くらいのことですが、コンロの火を消し忘れが多い。2回とかではなく何回もあります。外出する時ではなく、料理をしていら途中。他のことを並行して作業してたり、別のメニューを作ってたりしていて忘れてる。 点けてた事をすっかり忘れていることも。 ・勘違いをすることが目立つ ストレスはそれなりにありますが、体に変調をきたすほどではないかと思います。ただ以前、同様に思ってたら体に痛みが出た(線維筋痛症かと思いました)という実はストレスMAXだったということはありました。原因が解消すると痛みも消えました。 約束をすっぽかしたりすることはありませんし、定期的に仲間とスポーツも楽しんでます。 ただ気分のムラは大きく、やる気も出たり出なかったり。 家族や同僚は、以前と変わりはないとのこと。でも私本人はなんかおかしいと思う事があります。 年齢のせいというには、急激な感じがしますし....。 こんな症状で受診する必要はありますか? 受診自体の抵抗はないのですが、まったく必要ないのに受診するのも申し訳なくて。 コンロの火の消し忘れがたびたびあるので、家族は家事も心配だが私の体?頭?が心配と一度受診をしたら?と勧めてきます。 こんなアバウトな事で質問してこれまた申し訳ないのですが、ご意見伺えたらと思います。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)