ハイリスクHPV陽性となってから3ヶ月ごとに子宮頸部細胞診を受けています。
2024/03
HSIL
表層型扁平上皮細胞+++
中層型扁平上皮細胞FEW
頸管腺細胞+
好中球FEW
組織球+
赤血球FEW
異型細胞+
核の腫大、核形不整、核濃染、多核を伴う、中層型扁平上皮細胞を認めます。
MODERATE DYSPLASIA
コルポ・生検をお勧めします。
2024/06
ASC-US
表層型扁平上皮細胞+
中層型扁平上皮細胞++
頸管腺細胞-
好中球++
赤血球+
異型FEW
炎症性背景に、核の腫大、核形不整、核濃染を伴う、未熟化生由来の細胞をごく少数認めます。
ATYPICAL SQUAMOUS CELLS
要精密検査
2024/09
NILM
表層型扁平上皮細胞++
中層型扁平上皮細胞+
頸管腺細胞-
好中球+
組織球FEW
扁平上皮化生細胞が認められます。
定期検診
2024/12
ASC-US
表層型扁平上皮細胞++
中層型扁平上皮細胞+
深層型扁平上皮細胞FEW
頸管腺細胞FEW
好中球+
組織球FEW
異型細胞FEW
核の腫大、核形不整、核濃染を、中層型~傍基底型扁平上皮細胞を少数認めます。
ATYPICAL SQUAMOUS CELLS
要精密検査
このような経過を辿っているのですが、2024/03にHSILが出たときに組織診をしたくらいでその後は特に主治医からは組織診の話はありません。
組織診では扁平上皮がとれておらず判定できませんでした。
上記経過は正直なところどのような見解となるのでしょうか?
HSIL→ASC-US→NILM→ASC-USとなっていて戸惑っています。
ここで組織診をしたら異形成が見つかる可能性もありますか?