PPPDで1日3回『五苓散(錠剤1回6錠)』、『苓桂朮甘湯顆粒(1回1包お湯に溶かして)』を服用しています。
他にも同じ担当医から処方の服用している薬はありますが今回は漢方の併用についてお聞きしたいので省きます。
昨日、めまい 、吐き気共に強く(月経1日目でした)夕方に数回嘔吐あり、近くのかかりつけ医にてめまい、吐き気止め点滴を受けました。
帰宅後からは水を口に含む程度で、今朝起きてだいぶ良くはなりましたが、吐き気、喉のつかえ、気持ち悪さがあり、水分と少しゼリーを飲むので精一杯です。
そこで、吐き気がある時に服用するようにと上記漢方を処方していただいた担当医に『二陳湯』も処方されており手持ちがございます。
こちらは今まで飲んだ事がなく、今丁度昨日からの嘔吐、吐き気もあるので服用しようと思うのですが、併用注意欄に『カンゾウ含有製剤』と記載がありました。
『苓桂朮甘湯顆粒』にカンゾウが含まれるようですが、上記2種の漢方と併用して特に問題はないでしょうか。
(問題がないから処方されているのは承知ですが気になったのでご質問させていただきます…)
また、これらの漢方に加え、吐き気が収まらない場合は手持ちのドンペリドンを服用しても問題はないでしょうか。