熱中症頭痛寒気に該当するQ&A

検索結果:137 件

悪寒、発熱、関節痛、頭痛。熱中症とコロナの見分け方。

person 40代/女性 - 回答受付中

14歳の娘です。昨日午前中に部活に行きました。文化部なので室内ですが登下校は20分ほど徒歩です。 帰ってすぐに皮膚科に行きました。混んでたので屋外で少し待ちましたが日陰でした。 自転車で家に帰る時に、娘が「太陽が暖かい」と言うので、こんな暑いのにおかしいなと思いました。 家に帰ってエアコンの効いてる部屋に入ると、今度は寒いといいます。 午後から手足がだるいと言い始めました。 熱を測ると微熱があり、本人が眠いと言うので少し昼寝をしました。 寒気は治りましたが頭痛と関節痛があるようで熱が一時は38度まで上がりましたが、夜寝る頃には37度台に。 朝5時ごろ確認すると平熱になっていました。 ただ、頭を振ると頭痛がすると言うのでまた寝かせました。 昨日の午前中から体調を崩すまで 水分をあまり取らなかったそうなので 熱中症のような気もしますが そこまで炎天下に長時間いたわけでもないのでコロナも心配です。喉痛や咳など風邪症状はありません。 1、熱中症で悪寒と関節痛、頭痛の症状は考えられるのでしょうか? 2、もしくはコロナの可能性はあるのでしょうか?熱中症とコロナの見分け方がわかりません。 3、現在11時の段階では平熱で頭痛もないようです。このまま平熱であれば受診の必要はないでしょうか? 4、昨夜は隔離したのですが今日熱がないようであれば隔離の必要はないでしょうか。

9人の医師が回答

高熱で風邪の診断でしたが、熱中症だったかも。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

子どもが学校で3限目からだるさがあり、昼休みには39.6度ありました。病院受診し風邪の診断でしたが、状況を振り返ると、熱中症だった気がします。特に熱中症の対処をせず、解熱剤で熱を下げたので、今後の対応についてアドバイスをいただきたく思います。 熱中症かもと感じた経緯は以下の通りです。 ・2-3時間目の25分間の休み時間に、外で鬼ごっこをした。 ・3時間目から気分が悪かった。 ・4時間目はだるさ、頭痛、吐き気があった。保健室で39.6度だった。 ・お迎え時、寒気あり。家では毛布にくるまり安静。 ・16時病院受診。39.6度。喉の赤みがあり、溶連菌検査するも陰性。また鼻血が出て喉に流れていたようで、検査時の喉をぬぐった綿棒に血液が付着していた。 ・受診時は発熱とだるさしか伝えておらず、外遊びしたことや頭痛、嘔気があったことは伝えてなかった。 ・兄妹が風邪である事を医師に伝えた。 ・喉の赤みは、風邪の腫れじゃなく鼻血の影響ではないかと疑問に思った。 以上の経緯です。 食欲、飲水欲がなく、12時以降はコップ2杯程度の飲水しかしていません。 17時にカロナールを内服し、21時は36.7度まで解熱してます。 寝ついた後に、状況を思い出すと、熱中症だったのではと感じます。 熱中症だった場合、特に点滴や水分補給をしたわけではないので、今後の脳中枢神経や臓器などへの後遺症など心配です。 明日以降、注意すること、行うべき対応について、アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)