もう何年も前?10年くらい前から両腕をどこかにぶつけると、すぐ写真の様に皮下出血を起こします。
でも二週間くらいすると消えてしまいますが、この頃は、少しの擦った程度でも起こすようになりました。
確かに、冠動脈の狭窄症があるので、バイアスピンリンを20年くらい前から服用しており、尚且つアトピー性皮膚炎のため、腕を含めステロイド外用薬を塗布してますが、皮下出血を顕著に起こすは腕だけです。
皮膚科の医師に相談したら、バイアスピリンのんでるからね、と言われ特に処置等はありません。
今後も、バイアスピンリンを止める訳にいかないので、打つのを気をつけておくくらいしかないでしょうか、今後何か困る様な事が起きないでしょうか、ご教授下さい。
尚、白血病などの症状はございません、加齢や紫外線による日焼け等で腕の皮膚が老化でなるのでしょうか?