87歳、一人暮らしの父親についてです。
掃除、洗濯はひとりで行い週2回のリハビリデイサービスも通っております。スーパーにもタクシーで行ってるようです。
金銭管理も今のところしっかりしており、銀行手続きや親戚が亡くなった等の書留手続きなどもしっかり行えてます。
ただひとつ気になるのは、食事管理です。
スーパーのお惣菜や、私の作り置きなどはしっかり食べててくれるようですが、たまに行った時に「今朝はなにを食べたの?」と聞いた時食べた形跡はないのに「◯◯を食べた」
などどたまに嘘を言い、結局食べてなかったということがあります。食事自体を忘れて過食になってる様子もありませんが、認知症の症状のひとつになりますでしょうか?
出来れば年齢的に服薬等は避けれればと思ってました。(現在服用中の薬はございません)