76歳の母親について。
今日未明1時頃に突然、家の中に知らない子供が2人入って来たと言い始めました。その後も、あっちの部屋には年寄りが2人いる。と。
4時頃には突然風呂に入りました。
その後もずっと誰かいる、ネコが来た。と。勿論、誰も何もいません。
先ほど病院へ連れて行き、頭部CTと血液検査をしましたが異常なしと言われました。MRIは技師不在で撮れないとの事。
帰宅しましたが、リビングに来客用のお茶などを並べています。
で、子猫がいっぱい来たよと。
レビー小体認知症の症状に合致するのですが、どう対応すれば良いでしょうか?
心療内科には通院していますが、連休でどうにもなりません。
本人も相談者も未明から一睡も出来ません。
放置して大丈夫でしょうか?