溶連菌

person20代/女性 -

この間も溶連菌の事で相談したのですが…土曜に喉痛と微熱で耳鼻科にかかり、溶連菌感染症でメイアクト(7日分)を処方されました。半年前から蕁麻疹が出はじめ、アレグラを服用していたのですが、土曜は服用していませんでしたが蕁麻疹がひどく、痒くて寝れなかったので、日曜からアレグラも同時に服用して蕁麻疹は落ち着くようになりました。そして今日の夕方、耳鼻科へ行き、出勤許可をもらいました。(保育園勤め)しかし、19時ぐらいに手の平に赤い点々とした発疹を見つけました。腕(肘の反対側辺り)にもありました。アレグラ服用後10時間位経ってたので、薬がきれた事に関係あるかと思い、20時頃アレグラを服用しました。今まで手の平に発疹は出た事がないので、溶連菌絡みか不安です。だんだんと赤みはひいてる気がするんですが、溶連菌の発疹はすぐにはひかないですか?溶連菌の発疹について教えて頂きたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師