かゆみについて

こんにちは。
明日で35週に入る3人目妊婦です。
里帰りをした32週ころより膣内に早産の原因になるばい菌がいるということで
2種類の膣座薬&張り止めを処方されていました。
膣剤は終了し、現在は張り止めと便秘のお薬を飲んでいます。
膣剤を使用するようになってからおりものが増え、汚い表現で申し訳ありませんが
尿道あたりから会陰のほうまでかゆみがあります。
先日の健診で里帰り先の担当医に伝えたところおりもの検査をしました。
溶連菌の結果はまだ分かりませんが、トリコモナスとカンジタは陰性とのことで
現在培養検査にだしているようです。
先生には、膣剤を入れるようになってそれが刺激になっているのかもしれないから
よく洗ってください。と言われましたが、なかなかかゆみも収まらず
里帰り前の産院でやはり妊娠中のおりものかぶれの時にもらった
レスタミンという軟膏を昨日使用してしまったのですが
問題なかったでしょうか?
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師