ふくらはぎに力が入ってしまいます
足、特にふくらはぎに無意識に力(りきみ?)が入ってしまいます。座っているとき、立っているとき、歩くときです。力が入ることが少ないときは寝ているとき、ぴったりとし たハイソックスを履いているときです。長い時間、力が入っていると、足がむくみ(太くなる)ます。力が入って結構すぐ太くなるのでスカートとか履くともっと気になって症状 が悪化します。
むずむず脚症候群の症状である、むずむずしたり、ぴくついたり、虫がはっているかのような感じではないような気がしますが。
精神科ではリラックスすればよいとだけで・・・聞いたことないとか、軽くとられたりしますが、とても悩んでいます。むずむず脚症候群の一種なのかもよくわかりません。薬な ど飲んだほうが良いのでしょうか。
Doctor_hs 先生
ふくらはぎの「力み」とのことですが、足がつったりしている状況ではないのでしょうか?もしこむら返りのような症状であれば、芍薬甘草湯などの処方を試してみる価値はあると思います。
ただ、原因にはいろいろなものがあり一概に断定できません。心疾患など重篤な疾患の前兆である場合もありますので、一般内科や神経内科などにもご相談されることをお勧めします。
なお、むずむず足症候群にはさまざまな薬が使われますがなかなかよくならないことが多いです。石鹸などを使用する民間療法が効果を示す場合もありますので、「レストレスレッグ 治療」などで検索してしてみるのもよいかもしれません。