便に白い粘液が混ざっています

person20代/女性 -

妊娠7ヶ月の妊婦です。
先月の頭から便に白い粘液?塊?が混ざっています。どうも気になってかかりつけの肛門科を受診(14日)したところ、もともと持っていたいぼ痔が悪化(手術対応)していたため急遽輪ゴム結さつ療法という治療をしていただきました。いぼ痔からくる炎症で粘液がでているのでしょうと言われましたが、今だになくならず腸炎とか腸に傷があるとかあまりないけどポリープとかかもしれないから整腸剤(エンテロノン7日分)を飲んで様子を見てください。産後、腸の検査をしましょう。と言われました。薬を飲み始めて約2日立ちました、今朝の便にも少し混ざっていたようです。腸炎などは整腸剤で治ることがあるようですが、薬はいつから効きはじめてくるのでしょうか?何だか排便するのが怖くなってきました…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師