膵頭部腫瘍((膵癌)と腫瑠形成性膵炎

person70代以上/女性 -

既往症に2型糖尿病がある70代の母親ですが、4月頃白っぽい便が出たので、毎月診察していただいている糖尿病内科での血液検査ではそのときは肝臓に異常はみられなかったのですが、先月の検査で肝臓に関する値が異常なくらい上がっていて、すぐに総合病院で検査の指示があり受けたところ即検査入院で膵炎をを発症しているとも言われましたが、病名は「膵頭部腫瘍」で10日入院し明日退院します。
昨日、担当医より検査結果などの説明を受けたのですが、
とりあえず検査の結果悪いものは見当たらないと。
検査は内視鏡やMRI、CTなど行ったようです。
担当医いわく今の検査結果では膵癌なのか、腫瑠形成性膵炎なのかはっきり判別しにくい状態なので、今後の治療は次の診察日までに三択してくださいといわれました
三択は、手術、再検査、定期的な診察…です。
今のところ他の臓器をまきこんだ腫瘍ではないそうですが、大掛かりな手術になるしリスクも高いのであまりおすすめはできないと言われました。
もう少ししてから再検査という選択もありだと思いますが、今回の検査でも大変だったようですし悩むところです。
普通悪性であれば、今回の検査でだいたい判別できるものが出るのに、母の場合はそれがないといいます。
とりあえず、今悪いものがなければ今後定期的に診察を受けていくという方向にしていければと思ってます。
担当医は「他の病院で意見を求めてみても結構ですよ」というようなことも言うので悩みます。
担当医としては様子をみているうちに悪化した場合、「あの時手術すれば他の臓器をまきこんでいなかったのに…」というような状態に陥るのを考慮したんだと思います。
今の段階で、どの治療法を選択すべきだと思われますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師