看護師への注意はどうしていますか?

某小児病院に子供が入院しています。
医師の方々は熱心で助かるのですが、
ただ一人、患者の立場や気持ちを理解しないお局看護師がいて、
患者家族たちで困っています。

例えば、以下のようなことがありました。

硬膜外麻酔が取れたばかりで抗生物質を点滴中でフラフラしている子が、
トイレに行きたいからとナースコールを押したら、
そのお局看護師が来て、
「そのぐらいの年齢なのに一人でトイレに行けないわけ?私は忙しいのよ」
とだけ言って去ってしまいました。
たまりかねて、そばにいた父母たちで、その子の身体を支えて付き添いました。

長時間の術後の酩酊状態にある子やその親に、そのお局看護師が
「ワガママですね〜。うちの子だったら、ワガママ言ったら叩きますけどね〜」
と言い放ったのです。
そばにいた私は、
「麻酔中の酩酊状態ですから仕方ないのです。付いていてあげてくださいね」
と、その子の両親に話し、安心していただきました。
後で、父母たちで
「看護師なのに、術後の麻酔での酩酊状態が分からないのかしら」
「看護師ともあろうに、手術後の幼児の精神状態を察する能力がないなんて」
と話しました。

そのお局さんが院内で喫煙していたこともあり、婦長に苦情を述べたところ、
「あの人は古株だから、誰も直接意見を言えない」
のだそう。
ヤンキー系の患者家族さんに至っては
「あのババア看護婦、町で見かけたらただじゃおかない」
とまで仰るほど。。。

こういうお局職員に対して、医師の方々はどう注意をされていますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師