アトピー性皮膚炎

person50代/男性 -

主人ですが8年位前からアトピーが酷く皮膚科にも2件位通い、抗アレルギ剤内服、ステロイドの塗り薬をもらっていますが改善されません。もともとアレルギーがあり当初鼻をグズグスさせていました。寝室に私が乾いた洗濯物を置きっぱなしにしたためその埃でアトピーが発症したと今でもいいます。血液検査ではダニの数値は異常に高かったです。その後布団を換えたり掃除を一生懸命していますが悪くなるいっぽいです。2年前からは皮膚の体温調節ができないようです。最近あせもも酷く、カユミが加速しているようです。ストレスもかなりあり、飲酒の量も多いです。また太ってもいます。
まず原因は主人の言う通りなのか、今後どのように治療したらいいかご指導ください。主人はどこの病院に行っても同じだといいます。毎日二回風呂に入り、スキンケアも欠かしていません。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師