二度の流産

person30代/女性 -

今年1月に妊娠がわかりましたが、6週から育たず自然に出てくるのを待ち3月に繋留流産をしました。そして、基礎体温をつけながらタイミングをみて、7月最初に妊娠がわかりましたが、胎嚢は見えたものの出血が始まり4週から育っていなくて流産しました。
私にはもうすぐ3歳になる娘がいて、昨年8月末に臨月で臍帯過捻転で亡くしました。
やはり、赤ちゃんがほしいです。
今も基礎体温はつけています。
先生は一度リセットしましょうと8/5からアスピリンとデュファストンという薬を10日間飲んでくださいと言われました。
流産後はすぐに妊娠してはいけないことがわかりつつも、避妊はしていても薬を飲む前に受精し、妊娠する可能性が出てきて、その上に薬を飲み始めたら妊娠はしないのでしょうか?
赤ちゃんに影響はありますか?
この薬は月経を起こす薬でしょうか?

薬を飲まないといけない日が近づいてきたので、自然と月経がくるまで待とうかと思ってきてしまいます。
一度流産した後に血液検査をしました。妊娠しても大丈夫だと言われて異常はありませんでした。
先生からは不育症ではないと言われましたが、二回連続で胎嚢のみ見えただけの初期流産なので心配でなりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師