ピル長期服用について

person30代/女性 -

7/20、急に疲れやすくなったのと風邪気味だったこともあり内科を受診しました。
その際、念の為にと血液検査をして下さったのですが、一週間後に受診した際、検査結果がAST(GOT)42,ALT(GPT)43,アミラーゼ446、エコーでは膵炎まではいかないが肝臓,膵臓共に腫れているとのことでした。
再度血液検査となり、今日、再検査の結果を聞きに受診するとAST(GOT)14,ALT(GPT)6,アミラーゼ107と基準値になっており、子宮内膜症の治療で長年ピルを服用している影響ではないかと言われたのですが…。
6月初めにも婦人科で血液検査を受けており、全く異常は見られなかったので、今回の急な数値上昇(下降)に不安を感じています。
再検査の日のエコーでは肝臓,膵臓共に腫れていると言われているのに、血液検査では正常値だったことも腑に落ちません。

ピルの服用が肝機能や血栓症のリスクを高めることは知っていましたが、膵臓にも影響するものなのでしょうか?
また、とりあえず今はピルの服用はやめていますが、今回の経緯から、今後、専門医で定期的なチェックなど受ける必要はありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師